メーカー

kintoneのプラグイン「kintone 算式採番プラグイン」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintoneプラグイン】

kintone運用現場で、番号付与や管理に関する悩みはありませんか?

  • 見積番号や顧客IDなど、独自ルールで番号を自動付与したいが標準機能では実現できない
  • 年度や組織ごとに番号をリセットしたいが、手作業だとミスや手間が増える
  • 一覧画面から未採番レコードを一括で処理したいが効率的な方法がない

「kintone 算式採番プラグイン」は、こうした課題を一気に解決します。

この記事では、導入メリットや機能、料金、活用事例まで詳しく解説。
業務効率化を目指す方に必見の内容です。どうしてもこの記事を読んでもらいたい!
そんな想いで、以下よりご紹介します。

kintoneのプラグイン「kintone 算式採番プラグイン」とは

「kintone 算式採番プラグイン」は、kintoneアプリ内で計算式を用いて独自の採番ルールを柔軟に設定できる自動採番プラグインです。
文字列・日付・項目値などを自由に組み合わせて番号を生成し、年度や組織ごと、区分ごとなど多様なパターンの自動採番をノーコードで実現します。

kintone 算式採番プラグインが解決できる悩み

  • 独自ルールでの自動採番ができない
    文字列+日付+連番など、複雑な番号体系を標準機能では実現できない。
  • 番号管理の手作業によるミスや手間
    年度や組織ごとに番号リセットや枝番管理を手作業で行うとミスや抜けが発生しやすい。
  • 未採番レコードの一括処理が非効率
    一覧画面から未採番レコードをまとめて処理できず、業務効率が低下。

特に見積書や請求書、顧客管理、在庫管理など「一意の番号付与」が求められる業務で効果を発揮。
手作業の煩雑さやヒューマンエラーを大幅に削減します。

kintone 算式採番プラグインの提供メーカー紹介

rex0220

「算式採番プラグイン」は、rex0220が開発・提供しています。
rex0220は、kintoneの現場業務を徹底的に効率化するためのプラグイン開発に特化したメーカーです。
現場の声を反映した実用的な機能設計や、Excelや他システムからの移行をスムーズにするサポート力が大きな強み。
また、導入後のバージョンアップや他プラグインとの連携強化にも積極的に取り組んでいます。

詳細については、rex0220公式サイトをご覧ください。

kintone 算式採番プラグインの料金

プラン名価格(税抜)対象備考
買い切り100,000円kintone 1サイトアプリ数無制限

kintone 算式採番プラグインの機能概要

機能一覧

  • 計算式による柔軟な採番ルール設定
    採番項目を最大6つまで指定し、計算式で番号を組み立て。
    文字列+日付+連番など複雑な番号体系にも対応。計算式は専用プラグインの関数群を活用でき、業務ごとの独自ルールをノーコードで実装可能。
  • 年度・組織ごとの採番や枝番管理
    年度ごと・組織ごと・区分ごとに番号をリセットしたり、枝番を付与したりする設定も可能。
    見積書や契約書、案件管理など多様な業務にフィット。
  • 採番項目の非表示&編集不可
    採番した項目をユーザーに見せずに管理したり、採番後の編集を不可にすることで、番号の一貫性と正確性を担保。
  • 未採番レコードの一括処理
    一覧画面から未採番レコードを一括で採番。
    大量データの採番業務もミスなく効率化。
  • API連携・関数拡張
    API Tokenによる最新番号取得や、さまざまな関数を用いた高度な採番ロジックの実装も可能。
    システム連携や外部データとの連動にも対応。
  • 多言語・マルチデバイス対応
    日本語・英語・中国語の3ヶ国語対応。
    PC・スマートフォンいずれでも快適に利用でき、現場や外出先でも活用可能。

kintone 算式採番プラグインの活用事例

活用事例1

独自ルールに基づいた番号を自動採番
固定文字列・日付・連番などを組み合わせて算式を設定でき、規則性のある番号を自動で生成できます。
案件番号や伝票番号、顧客IDなどを一貫したルールで管理でき、手作業での番号付けをなくせます。

活用事例2

条件ごとに採番形式を切り替え可能
部門や案件種別、年度など条件に応じて採番ルールを分岐できるため、「営業部はS-0001形式」「製造部はM-0001形式」といった複数パターンの採番を同一アプリ内で実現できます。
現場の運用に合わせた柔軟な管理が可能です。

活用事例3

重複や抜け漏れを防ぎ、安定した番号管理を実現
自動採番により同じ番号が割り当てられることを防ぎ、番号の抜けや重複のリスクを解消します。
業務に必要な一意の番号を確実に付与できるため、帳票出力やデータ分析の際にも安心して利用できます。

まとめ

kintone 算式採番プラグインは、計算式による柔軟な採番ルール設定や一括処理、多彩な関数拡張など、現場の声を反映した高機能プラグインです。
見積書や請求書、顧客管理、在庫管理など、番号管理が重要な業務で特に威力を発揮。

標準機能では実現できない複雑な番号体系や一括採番もノーコードで実現し、転記ミスや作業負担を大幅に削減します。
料金も明瞭な買い切り制で、アプリ数無制限のため大規模運用にも最適。
kintoneの番号管理や自動採番に課題を感じている方は、ぜひ導入を検討してみてください。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top