kintoneのプラグイン「GMOサイン・レポトン連携プラグイン」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintoneプラグイン】

  • 「帳票作成や管理に時間がかかる」
  • 「契約締結のスピードをもっと上げたい」
  • 「電子契約ツールを導入したいが、操作が複雑そう」

こうした課題を抱えている企業に向けて、kintoneのプラグイン「GMOサイン・レポトン連携プラグイン」をご紹介します。
このプラグインを活用すれば、帳票作成から送信・署名・保管までを一元化でき、大幅な業務効率化とコスト削減が可能です。

本記事では、その特徴や料金、導入事例について詳しく解説します。
この記事を読むことで、「GMOサイン・レポトン連携プラグイン」の魅力を理解し、自社での活用イメージが明確になります!

kintoneのプラグイン「GMOサイン・レポトン連携プラグイン」とは

「GMOサイン・レポトン連携プラグイン」は、kintone上で管理している顧客データをもとに帳票を作成し、そのまま電子契約サービス「GMOサイン」を通じて送信・署名依頼・保管まで行える便利なツールです。
見積書や請求書、契約書などの帳票作成から管理まで一気通貫で対応可能であり、業務効率化とコスト削減に貢献します。

GMOサイン・レポトン連携プラグインが解決できる悩み

  • 帳票作成の手間を軽減
    ワンクリックで見積書や請求書などを簡単に作成可能です。
  • 契約締結にかかる時間を短縮
    紙の契約書と異なり、クラウド上で署名・送信が完結するため迅速に処理できます。
  • 文書管理の効率化
    契約後の文書も電子的に保管・管理できるため、検索や整理が容易です。

GMOサイン・レポトン連携プラグインの提供メーカー紹介

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社は、1996年よりITサービスを提供しており、日本国内外で高い実績を誇る企業です。
同社はクラウドサービス事業や電子認証サービス「GlobalSign」を展開し、多くの企業に最適なITサービスを提供しています。

詳しくはGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社公式サイトをご覧ください。

GMOサイン・レポトン連携プラグインの料金

項目費用(税抜)
初期費用250,000円
月額費用30,000円
※別途、「GMOサイン」の利用料が必要です。

GMOサイン・レポトン連携プラグインの機能概要

機能一覧

  • 帳票作成機能
    kintoneで管理している顧客データからワンクリックで帳票(見積書や請求書など)を生成可能。
  • 電子契約機能
    GMOサインを活用し、紙ベースの契約プロセス(印刷・製本・郵送)を排除。クラウド上で署名依頼から締結まで完了します。
  • 文書保管機能
    契約後の文書は自動的に電子保管され、検索や整理が容易です。
  • 高度なセキュリティ対応
    ISO認証やSOC監査など、多層的なセキュリティ対策で安全性を確保しています。

GMOサイン・レポトン連携プラグインの活用事例

活用事例1

kintone上で「作成→送信→署名→保管」まで一気通貫で完了
kintoneの顧客・案件データを差し込み、見積書・請求書・契約書などの帳票を作成。
続けてGMOサインで相手先へ署名依頼を送り、そのまま文書の保管・管理までクラウド上で完結できます。
紙運用や二重入力を排し、作成から締結、保管までのリードタイムを大幅短縮します。

活用事例2

レポトンの帳票出力(PDF/Excel)を前提に、差し込み・レイアウトを柔軟に設計
レポトン(Repotone)でkintoneのレコードからPDF/Excel帳票を生成。
テンプレート設計やフィールド差し込みができるため、既存フォーマットを活かしたまま電子契約フローに載せられます。
見積→契約など同一データを起点に帳票を使い回せるので、整合性と再現性の高いドキュメント運用が可能です。

活用事例3

導入はプラグイン追加+キー設定でOK、kintoneの操作感のまま運用開始
kintoneにレポトンと連携用プラグインを追加し、提供されるキーを設定すれば連携開始。
以後はkintoneの画面から帳票生成・署名依頼・進捗管理を操作できます。
既存のアプリ設計を崩さずに小さく始められるため、段階導入や現場主導の運用に向いています。

まとめ

「GMOサイン・レポトン連携プラグイン」は、kintoneを活用する企業にとって、帳票作成から電子契約、文書管理までを一元化できる便利なツールです。
紙ベースの業務をデジタル化することで、業務効率化やコスト削減を実現し、契約締結のスピードも大幅に向上します。

また、ISO 27001認証やSOC監査対応など、高度なセキュリティ対策も備えており、安全性も万全です。
本記事では特徴や料金体系、活用事例を詳しく解説しました。

このプラグインは特に契約業務が多い企業や帳票作成に時間がかかっている企業に最適なサービスです。
導入を検討し、業務改善の第一歩を踏み出してみてください。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top