プラグイン

kintoneの連携サービス「moconavi」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintone連携サービス】

「社外ネットワークや私用端末からkintoneに安全にアクセスしたい」「自治体・企業のテレワークでセキュリティやログ管理に課題がある」「導入・運用工数を減らしたい」

moconaviは、こうした悩みを全て解決しつつ、導入の手軽さと柔軟な連携で急速に選ばれています。

記事では現場の不満解消ポイントや現実的な業務効率化ノウハウ、導入事例や価格も網羅。現代の超実践的リモートアクセスを知りたい方に必見です。

プラグインアイコンkintoneお役立ち資料
2冊を無料配布中!

最新kintoneプラグインリストの画像

プラグイン一括掲載!

毎週更新

最新kintoneプラグインリスト

失敗をしないための8つのポイント集の画像

導入を成功に導く!

全90ページの実践ガイド

失敗しないための8つのポイント

\ kintoneを効率良く、コスパ良く活用する /

今なら
無料

LINE登録でまとめて入手!矢印

kintoneの連携サービス「moconavi」とは

moconaviは、ノートPC・スマホ・タブレット等、様々なデバイスからkintoneやチャット、メール、グループウェア等に「社外からもセキュアに」接続できる国産リモートアクセスサービスです。

IDごとの細かな権限制御・アクセス制御・自動ログアウト機能も備え、LGWAN接続・BYOD対応で行政機関や医療、一般企業にも幅広く導入されています。​

外出先・自宅・サテライトオフィスからも従業員が自分の端末で“今いる場所を即オフィス化”。
BCP(事業継続)、働き方改革、セキュリティ強化などDXの中心に利用されています。​

moconaviが解決できる悩み

  • テレワークや出先からシステムに繋げず業務が止まる
    あらゆる端末・場所から安全にkintone等へアクセス。​
  • BYODやLGWAN利用、情報漏洩・セキュリティ対策が不安
    端末にデータ保存せず、認証・ログ管理・暗号化で情報漏洩リスクを最小化。​
  • ユーザー追加や権限変更、端末管理が煩雑で運用負荷が高い
    クラウド管理でID単位の運用、端末紛失時も遠隔ロックで最小被害に。​

moconaviの提供メーカー紹介

株式会社レコモット

moconaviは株式会社レコモットが提供。
リモート環境・モバイル活用・セキュリティ領域の豊富な知見を活かし、地方自治体から大企業まで幅広いDX現場を支援。

“既存システムの進化”を掲げて、利用者目線のUI設計・導入サポート体制・運用負担の少なさに強みがあります。
詳細については、株式会社レコモット公式サイトをご覧ください。

moconaviの料金

区分内容月額料金(税抜)
クラウド基本料1テナント単位(保守サポート込)15,000円
ユーザー利用料1IDごと720円

moconaviの機能概要

  • セキュアなアクセス
    データを端末に一切残さず、認証〜操作全てが暗号化通信で安全。​
  • LGWAN連携・自治体対応
    LGWAN(自治体通信専用ネットワーク)から直接利用可能、職員専用RDSや業務支援ポータル連携も実現。​
  • 管理・運用の効率化
    ID追加・編集・削除、利用状況把握、端末紛失への即時ロックなど、管理者もストレスフリー。​

moconaviの活用事例

活用事例1

モバイル端末や社外環境から安全に kintone にアクセス
スマートフォン・タブレット・ノートPCなどから、kintoneを含む業務クラウドサービスへ安全にアクセスできます。
デバイスにデータを残さず、BYOD(私物端末)の活用も可能で、在宅勤務・外出先対応にも適しています。 

活用事例2

LGWAN環境や行政ネットワークからもクラウド連携を実現
特に地方自治体向けに、LGWAN系端末からインターネット環境にあるkintoneやクラウドサービスにセキュアに接続する「LGWANクラウドゲートウェイサービス」を提供。
VPNや専用回線を新たに用意することなく導入が可能です。

活用事例3

通信経路・ファイル操作を安心設計で守るセキュリティ機能
Officeファイルの無害化処理、サンドボックス内編集、端末識別・アクセス制御・端末にデータを残さない仕組みなど、クラウドアクセス時のセキュリティを強化しています。
これにより、機密情報を扱う現場でも安心してクラウドサービスを活用できます。

まとめ

moconaviはkintoneをはじめ企業・自治体の多彩な業務クラウド活用に最も適したセキュリティ+利便性+運用効率の集大成です。
多拠点化、BCP、働き方改革推進にも効果を発揮し“現場も管理部門も嬉しい”サービス。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top