プラグイン

kintoneの連携サービス「R-Cloud Proxy for kintone」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintone連携サービス】

「自治体や公的機関のkintone利用でセキュリティ対策が不安」「LGWAN環境とクラウドサービスを安全に連携したい」「住民情報や個人情報を守りながら業務改善も進めたい」

R-Cloud Proxy for kintoneは、そんな課題を抱える団体・企業の理想的な連携サービスです。

本記事では導入メリットや成功事例、活用ノウハウをわかりやすく解説。
公共業務のDX推進に欠かせないポイントを詳述しますので、ぜひご参照ください。

プラグインアイコンkintoneお役立ち資料
2冊を無料配布中!

最新kintoneプラグインリストの画像

プラグイン一括掲載!

毎週更新

最新kintoneプラグインリスト

失敗をしないための8つのポイント集の画像

導入を成功に導く!

全90ページの実践ガイド

失敗しないための8つのポイント

\ kintoneを効率良く、コスパ良く活用する /

今なら
無料

LINE登録でまとめて入手!矢印

kintoneの連携サービス「R-Cloud Proxy for kintone」とは

R-Cloud Proxy for kintoneは、LGWAN(総合行政ネットワーク)と外部クラウドサービス(kintone等)を安全・迅速につなぐクラウドゲートウェイサービスです。

自治体などの閉域網(LGWAN)環境下から、kintoneを経由した業務アプリ・データベース・ワークフロー・コミュニケーション機能を幅広く利用できます。​

クラウドアクセスのセキュリティ基準を高いレベルで担保しつつ、従来難しかった住民情報や個人情報を含むアプリ運用も、インターネットを経由せずに実現します。

R-Cloud Proxy for kintoneが解決できる悩み

  • LGWAN環境からクラウドサービス(kintone)が使えない
    R-Cloud Proxy経由でシームレスな接続実現​
  • 住民情報・個人情報を含む業務のクラウド化にセキュリティ不安
    閉域網+LGWAN-ASP認証、高セキュリティ設計で安心運用​
  • DX推進や業務改善に取り組みたいが外部ネット接続や運用負担が課題
    自組織環境そのままでDX・業務効率化を強力サポート。​

R-Cloud Proxy for kintoneの提供メーカー紹介

株式会社両備システムズ

R-Cloud Proxy for kintoneは株式会社両備システムズが提供・運用しています。
両備システムズは、ガバメントクラウドや各種LGWAN連携を中心に、自治体クラウドソリューションの開発・導入実績で全国屈指。

AWSやGCP等複数基盤に対応しつつ、抜群の提案力・サポート体制で公共DX推進を支援しています。
詳細については、株式会社両備システムズ公式サイトをご覧ください。

R-Cloud Proxy for kintoneの料金

プラン名初期費用月額費用
標準プラン要問い合わせ要問い合わせ
LGWAN-ASP認証オプション要問い合わせ要問い合わせ
サポート・機能拡張要問い合わせ要問い合わせ

R-Cloud Proxy for kintoneの機能概要

機能一覧

  • 閉域網接続
    自治体端末からインターネットに出ず、kintoneの全業務機能が利用可能。
    セキュアな専用経路+業界基準対応​
  • 連携拡張性
    Bridge over for kintone(Bok)等プラグイン連携で、Webフォームやバックアップ・自動ワークフローも構築可能。​
  • DX支援
    自治体クラウド基盤、多様なネットワーク構成も個別に対応し、現場主導のDX化を段階的に推進。​

R-Cloud Proxy for kintoneの活用事例

活用事例1

クラウドサービス間の安全なデータ連携を実現
kintoneと外部クラウドサービス(Salesforce、Google Workspace、SAPなど)を安全に接続するためのデータ連携基盤です。
企業ネットワーク内に直接アクセスせず、セキュアなプロキシ経由で通信を制御することで、社外システムとの情報連携を安全に実行できます。

活用事例2

ファイアウォール内環境からのkintone連携をサポート
社内ネットワーク上の基幹システムやオンプレミスDBとkintoneを接続する際も、R-Cloud Proxyを介して通信を確立できます。
これにより、ファイアウォールの設定を大幅に変更する必要がなく、既存環境のセキュリティポリシーを維持したままシームレスな連携を実現します。

活用事例3

APIトラフィックの監視・制御で統合管理を強化
通信経路ごとにアクセスログを取得・可視化でき、どのアプリがどのデータへアクセスしたかを追跡可能です。
APIリクエストの制限、暗号化通信の強制、利用時間帯の制御などの細かなポリシー設定により、ガバナンスとセキュリティを両立します。

まとめ

R-Cloud Proxy for kintoneは、自治体・公共領域のクラウド活用に不可欠な“セキュリティとDX推進”を同時実現します。

LGWAN/PF-I型閉域接続・クラウド接続の課題解消、現場導入事例の豊富さも大きな強み。
公共・自治体業務の効率化を目指すなら、ぜひご検討ください。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top