kintoneのプラグイン「MAPPLE地図プラグイン for kintone」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintoneプラグイン】

「物件や顧客情報の位置関係が把握できない」「営業ルートや訪問効率が悪い」「Excelや紙地図での管理はもう限界」――地図情報活用の現場課題に、「MAPPLE地図プラグイン for kintone」が革新的な解決策を提供します。

  • 位置情報付きレコードを地図で一望、業務効率化・分析力UP
  • 顧客マッピング・営業ルート最適化・防災情報管理にも活用
  • ノーコード設定で誰でも簡単導入、柔軟なカスタマイズも可能

この記事では、料金から導入事例、機能詳細まで徹底解説します。

kintoneのプラグイン「MAPPLE地図プラグイン for kintone」とは

MAPPLE地図プラグイン for kintoneは、株式会社マップルが提供する地図ノーコード拡張。kintone上でレコード情報を地図表示し、ビジネスや公共業務のあらゆる現場を強力にサポートします。

  • 住所・緯度経度情報から自動ジオコーディング、地図上にマーカー表示
  • 条件色分け・吹き出し拡張・複数レコード重複表示対応
  • モバイル対応/外出先から地図閲覧・検索も可能
  • 様々な業務シーンに合わせカスタマイズ利用可能(物件管理、営業戦略、防災、住民支援等)

MAPPLE地図プラグイン for kintoneが解決できる悩み

  • 管理している物件や顧客、施設の位置関係を一目で把握したい
  • 周辺環境や密集度、主要ターゲット分布をマップで俯瞰・分析したい
  • 営業現場で効率的に訪問ルートを計画・実行したい
  • 防災・災害対応において避難所・物資状況等を地図で即把握したい
  • ノーコードで社内全体に“地図情報”活用を広げたい

MAPPLE地図プラグイン for kintoneの提供メーカー紹介

株式会社マップル

株式会社マップルは、道路地図や観光データ提供の専門企業。長年培った信頼性・高精度ジオコーディング技術・独自地図データを基盤とすることで、「見やすく・使いやすい・分析しやすい」地図表示サービスを企業・自治体向けに展開。プラグイン/地図系APIラインナップも豊富で、サイボウズ公式パートナー認定も取得済みです。
詳細については、株式会社マップル公式サイトをご覧ください。

MAPPLE地図プラグイン for kintoneの料金

利用ユーザー数月額(税抜)年額(税抜)
1~5015,000円180,000円
51~10025,000円300,000円
101~30035,000円420,000円
301~50050,000円600,000円
501以上要相談要相談
  • 30日間無料お試しあり(期間延長も対応)
  • モバイル利用/地図データ拡張は上記定額内で利用可能
  • このプラグイン利用にはkintoneスタンダードまたはワイドコース契約が必要

MAPPLE地図プラグイン for kintoneの機能概要

主な機能一覧

  • kintoneレコードを地図上でマーカー表示
  • 住所登録→自動ジオコーディング+地図表示
  • 条件(ステータス等)で色分け表示可能
  • 吹き出し表示拡張(情報項目追加、クリックで詳細表示)
  • 重複座標レコード選択・切替表示
  • 地図上で範囲検索&近隣検索(現在地/目的地基点)
  • モバイル端末からの地図閲覧・入力・検索対応
  • ノーコード設定、簡単導入カスタマイズ可

機能詳細

  • 条件色分け・複数レコード重複表示
    例えば物件管理なら空室/入居済み/商談中で色分け、同一ビル内の複数顧客を重複座標で個別管理可能
  • 情報量・吹き出し強化
    マーカークリックで、物件名、担当者、家賃、履歴など各種情報を一度に表示。詳細画面遷移不要
  • 範囲・近隣レコード検索
    地図移動・住所入力で近隣レコード絞り込み、営業・訪問効率化やマーケ分析にも即活用
  • 災害・住民対応活用
    避難所分布管理、物資配給状況、リスクマッピングにも

MAPPLE地図プラグイン for kintone活用事例概要

  • 不動産管理:物件情報を地図表示し、空き状況や担当者情報を即把握。内見日程調整・提案効率化。
  • 顧客管理:顧客のランクや営業進捗を色分け表示。ルート営業の優先度付けや戦略立案に貢献。
  • 防災・住民対応:避難所・被災地情報など自治体での災害対策・危機管理に活用。
  • 営業戦略:営業ルート最適化や新規開拓時のターゲット分布把握にも有効。

まとめ

「MAPPLE地図プラグイン for kintone」は、業務アプリや社内情報資産を“地図情報”として最大活用できるDX促進プラグイン。誰でも使える直感UI、色分け・モバイル・検索・カスタマイズの柔軟性、そしてマップルならではの独自地図精度——現場課題の総合解決/全社DXにまず導入したい定番拡張機能です。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top