プラグイン

kintoneの連携サービス「Joboco」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintone連携サービス】

「現場報告や日報を紙やExcelで転記」「店舗や営業所からの情報登録が煩雑」「外出先でkintoneデータ登録・確認が難しい」そんな悩みを感じていませんか?

  • 頻繁な報告業務や日報提出が、ITスキルや手作業によって非効率になりがち
  • スマートデバイスで現場からデータを即時登録・参照したいが仕組みが整っていない
  • チャットコミュニケーションを業務フローに活かしきれず、情報が分断されている

Jobocoはこれら現場課題をノーコード・チャットボット連携でスマートに解決します。本記事で「業務効率化・情報分断解消・現場DX推進」の具体的なメリット/料金プラン/導入活用事例まで網羅。業務のスマート化を実現したい方は必読です!

kintoneの連携サービス「Joboco」とは

Joboco(ジョボコ)は、株式会社ジョイゾーが開発・提供する「LINE WORKS」と「kintone」を連携するノーコードチャットボット作成サービスです。ブラウザからだけで簡単に業務特化型チャットボットを作成可能、自社業務の流れにフィットする“ビジネスアシスタント”として活躍します。

  • LINE WORKS上で「報告・記録・日報・タスク管理・落とし物管理」まで業務改善
  • シナリオ(対話フロー)をGUIで自由設定。プログラミング不要
  • kintoneのデータを、チャットで新規登録/検索/更新/通知
  • オフィスに戻らず現場・営業・店舗から即時情報を送信、リアルタイム一元管理

Jobocoが解決できる悩み

  • 書類・Excel転記やPC操作が面倒で報告業務への抵抗感が強い
    チャットボットでスマホ等から即報告。PC不要、誰でも利用可能
  • kintone活用現場でITリテラシーや導入コストの壁が高い
    ノーコードで設定、現場担当者も自力で導入/運用できる
  • チャットと業務システムが分断し、現場・管理部門のコミュニケーション効率が低い
    LINE WORKSと業務データ連携で「報告→承認→記録」を一気通貫

報告遅延・取りこぼし・情報分断を解消、現場主導でDX化を加速できます。

Jobocoの提供メーカー紹介

株式会社ジョイゾー

株式会社ジョイゾーは、kintone専業開発で1,250件以上の導入・プラグイン実績を持つ国内有数のITベンダーです。ノーコード・アジャイル開発に特化し、現場ニーズに合わせた業務支援/保守体制も充実。Cybozu Days出展、公式コミュニティ貢献等、業務DX領域での実践知+サポート品質が最大の強みです。
詳細については、株式会社ジョイゾー公式サイトをご覧ください。

Jobocoの料金

プランシナリオ数会話上限/月月額(税抜)年額(税抜)
ライト55,00015,000円171,000円
スタンダード1010,00025,000円285,000円
プレミアム5030,00060,000円684,000円
エンタープライズ無制限100,000150,000円1,171,000円

Jobocoの機能概要

主な機能一覧

  • ノーコードでLINE WORKS×kintoneチャットボット設定
  • シナリオ自由作成(対話フロー・業務適用)
  • LINE WORKSからkintoneデータを新規登録
  • レコード検索/閲覧/更新(会話ベースで編集)
  • kintoneからLINE WORKSへ自動通知(登録・更新・コメント・ステータス変更)
  • ユーザー情報連携(チャットアカウントとkintoneユーザー自動紐付け)
  • 入力内容の確認・修正(保存前に入力データレビュー)

機能ごとの詳細

  • 登録/検索/更新
    現場からLINE WORKSでチャット入力するだけで、kintoneアプリにレコード新規登録や既存データ確認・編集が可能。営業先・店舗・工場からの報告/日報登録・棚卸・勤怠打刻もスマホ対応。
  • 通知・連携
    kintoneで登録や編集が発生した際、LINE WORKSへ自動通知。予定/タスク/コメント/ステータス等をリアルタイム受信、承認・リマインドも効率化。
  • ユーザー情報自動連携
    LINE WORKSのユーザー名とkintoneのユーザー選択項目を自動連携。担当者管理・一人ひとりの履歴/業績の記録精度UP。
  • ノーコード運用とセキュリティ対応
    連携サービス画面で直感的に設定、運用管理が容易。クラウドセキュリティガイドライン準拠(ISO27001等)、シート公開による導入安心
  • オプション・拡張性
    シナリオや会話数追加可能。プッシュ通知や、AI連携(Smart at AI連携でChatGPTなどのAI応答)も強化され、社内の自動応答やFAQにも活用できる.

Joboco活用事例概要

株式会社K様

  • LINE WORKSとJobocoを導入、現場連絡網・緊急連絡・安否確認を効率化
  • 社員全員がLINE WORKSで通達内容の既読確認、安否訓練をチャットボット経由で月1回実施
  • チャットベースの情報共有が根付き、災害対応の社内連絡/各種報告がスピードアップ

まとめ

Jobocoはkintone×LINE WORKS現場連携をノーコード/チャットボットで一気に加速し、「作業現場から一発報告」「情報分断を解消」「迅速なデータ管理・通知」でDX推進のラストワンマイルを埋める強力な連携サービスです。初期費用ゼロ、月2,800円から導入可能。現場報告やコミュニケーション効率化はもちろん、AI機能や柔軟な拡張性も高い。ITリテラシーに関係なく現場主導で業務改革を進めたい全業種・規模におすすめです。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top