プラグイン

kintoneのプラグイン「請求管理ロボ」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintoneプラグイン】

  • 毎月の請求処理や消込に多くの工数とストレスを感じる
  • 手入力転記やミス再発防止、未収金管理まで手が回らない
  • 新規事業、サブスクなど複雑な請求体系・多様な決済対応に自信がない

このような企業の悩み、全て請求管理ロボ1本で即解決!経理・現場・営業…全メンバーの無駄工数を根こそぎ削減し、請求から回収まで“ゼロ作業”の世界へ。この記事では導入メリット・機能・料金・事例を現場目線でわかりやすく解説。「どうしてもこの記事を読んでもらいたい!」という想いで、請求管理の“理想”を現実にするヒントをお届けします。

kintoneのプラグイン「請求管理ロボ」とは

「請求管理ロボ」は、kintone上に蓄積した受発注・契約・顧客データをボタン一つで自動連携。請求書発行・送付(メール・郵送)から、代金回収(銀行振込・口座振替・クレジットカード・コンビニ決済など)、入金消込、未収金催促、債権管理、会計ソフト連携までを自動化できるクラウドサービスです。

  • 複雑な請求周期や一括・従量課金、分割・前受・スポット売上にも柔軟対応
  • kintone側では最小限データ登録だけ、請求管理ロボ側で自動的に請求業務を代行
  • 法改正(インボイス制度・電子帳簿保存法など)への即応や、日本の商習慣にマッチした決済運用
  • 月10万件超~中小規模までスケーラブルに対応した堅牢さ

煩雑・属人化・手作業から脱却し、経営スピード・生産性・ガバナンス強化を同時に叶えるDX基盤です。

請求管理ロボが解決できる悩み

  • 請求書の発行や送付、消込、未収管理が分断・煩雑で時間がかかる

→kintoneと連携し、請求情報・入金情報・消込・催促まで一元化し自動処理

  • 多様な請求パターン(定期・従量・一括・前受金)や個別対応が多く、Excel運用では統合管理が困難

→多様な請求体系・イレギュラーにも自動で対応。顧客ごと・サービスごとに一括運用

  • 決済手段がバラバラで消込・催促が追いつかない。未収金や回収漏れリスクが高い

→複数決済手段に自動対応し、消込・催促・回収保証まで自動化

  • 法令対応やペーパーレス化(インボイス・電子帳簿保存等)に苦戦

→標準機能で法対応完備。法改正ごとのアップデートにも自動追従

入力・管理・集計・回収の“4大ストレス”から責任者を解放します。

請求管理ロボの提供メーカー紹介

株式会社ROBOT PAYMENT

株式会社ROBOT PAYMENTは、創業2000年・東証グロース上場の決済+経理DX専門企業です。単なる請求システム開発に留まらず、債権管理や自動回収、与信チェック、補助金サポート、現場の困りごとまで体系的に対応。
900社超の大手~ベンチャー、中小商業・飲食・不動産・EC/IT/SaaSまで、幅広業種セクターで導入実績と高リピート率を誇ります。

【特有の強み】

  • 与信審査~回収まで“ワンストップで丸投げ”できる日本唯一の請求クラウド
  • 複雑なサブスクやスポット課金、多通貨対応などイレギュラーも徹底カバー
  • クラウド/SaaS基盤の独自アップデートで常に法改正対応
  • 伴走型の導入&定着支援。IT導入補助金サポートや導入後3カ月の集中フォロー
  • 業界最高レベルの回収率・債権保証スキーム

詳細については、株式会社ROBOT PAYMENT公式サイトをご覧ください。

請求管理ロボの料金

プラン名初期費用月額費用備考
kintone連携プラン400,000円~90,000円~顧客・請求件数・運用規模で個別見積もり。機能はすべて標準搭載
ライト/スタンダード要問合せ要問合せ件数・機能・サポート範囲でカスタム設定/従量課金あり
請求書郵送別途別途メール送付は無料。郵送時のみ実費
請求書テンプレート別途別途オリジナル帳票の初期費・月額費/詳細は見積もり
  • 月額費用は請求件数・機能要件で上下(規模・用途で数万円台~大規模数十万まで)
  • 3カ月間の導入定着サポート費・会計ソフト連携・消込オプションも標準化
  • 請求書郵送の実費(郵送自動対応・メールは無料)
  • オリジナル請求テンプレやAPIカスタマイズなど拡張も豊富

請求管理ロボの機能概要

主な機能一覧

  • kintoneとのデータ連携・顧客取引データ自動インポート
  • 請求書自動発行・送付(郵送・メール/電子請求書対応)
  • あらゆる決済手段(銀行振込・口座振替・クレカ・コンビニ・Pay-easy等)自動対応
  • 入金消込自動化(バーチャル口座・自動突合・一括消込)
  • 未収金管理・催促・自動督促
  • 売掛金100%保証(審査通過時)
  • 会計ソフト(弥生・freee・MF等)への仕訳自動連携
  • インボイス制度/電子帳簿保存法など法改正に即時対応
  • 過剰入金自動繰越/未入金繰越・自動請求合算
  • サブスク/スポット/従量課金/前受金分割請求など、複雑なパターン管理
  • CSV一括登録・API外部連携
  • 多部門(営業/経理/管理/現場)連携の権限設計
  • 導入定着サポート・補助金申請支援
  • ダウンタイム対策・クラウド高可用性仕様

各機能の詳細

  • kintone連携・データ自動登録
    kintoneの受注・顧客・案件アプリからボタン1つで請求管理ロボへ自動連携。人手による転記・二重入力・集計エラーを完全排除し、少人数運用でも“即”自動請求へ。
  • 請求書自動発行・決済・消込
    受注・売上確定後、自動で請求書を発行し、メール/郵送対応。e-帳簿・インボイスにも完全対応。様々な決済手段対応で集金率向上。入金時は自動突合/未回収時は自動督促。過剰入金・未入金請求書の合算も自動化し、担当者工数や漏れゼロへ。
  • 債権管理・保証・未収対策
    100%保証付き与信スキームで売掛リスクを最小化。遅延・未収発生時も自動的に督促プロセス進行。営業・経理・管理部間での連携もワンクリックでデータ共有し、未収の取りこぼしを防止。
  • 法改正・業界標準即応
    電子帳簿保存法/インボイス等の制度変更が都度標準化され、アップデート放置や工数増の心配不要。機能面・帳票・連携まで“常に最新”状態を提供。

請求管理ロボ活用事例概要

株式会社ポート(SaaS・営業支援)

  • 初期費用+月額利用料+都度課金など複雑体系の請求を、案件マスタに連携し自動スケジューリング。クレジット・口座振替など複数決済導入で未回収激減。経理工数は大幅短縮、営業・経理の協業もスムーズに。

Retty株式会社(グルメ情報大手)

  • 毎月1,000件近い請求を、kintone&請求管理ロボ連携で8時間作業→数分に短縮。督促漏れ・未収リスクもゼロ化。消込・未収管理・複数プロダクト・決済も自動集約し、少人数経理体制が実現。

コンテンツワークス株式会社

  • 手作業で半日かかっていた取引先への請求業務を、kintone連携で“ゼロ”に。顧客データも一元化し、二重登録・ミスが激減。

これ以外にも「飲食店・不動産・全国チェーン・IT/SaaS・メーカー」など幅広い導入事例が多数。

まとめ

請求管理ロボは、請求書発行~回収・消込~会計までを“完全自動化&一元管理”するkintone連携プラグインとして、業務効率化・法対応・ミス削減の実証効果が圧倒的。
イレギュラー・大量請求・複雑請求体系にも強く、現場や経営の「困った!」を徹底して解消します。

料金も導入形態・規模に合わせ柔軟にカスタマイズ可能。無料デモや導入支援も充実し、未経験の現場・中堅中小~大手、サブスクや新規事業まで用途は無限。
請求業務の“自動化”と“コストミニマム”を両立したい企業の次の一手に、今こそ「請求管理ロボ」導入をおすすめします。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top