プラグイン

メーカー

kintoneの連携サービス「direct」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintone連携サービス】

  • 「現場でkintoneを開くのが負担」「スマホやLINE世代でも迷わず報告・共有したい」
  • 「事務所に戻らないと日報や進捗連絡ができず、リアルタイムな管理ができていない」
  • 「作業指示や報告を確実に伝え、記録もkintoneにワンストップで蓄積したい」

こうした想いに寄り添うのが、kintone連携サービス「direct」。チャット画面そのまま、写真・テキストで現場と本部を結び、ボット&AI連携で“もう一歩先の現場DX”を即実現します。

kintoneの連携サービス「direct」とは

「direct」は、現場即対応を追求した国産ビジネスチャット×kintone情報連携連携サービスです。
チャットや通話・ファイル共有はもちろん、チャットボット・AI活用まで一元化し、誰でも・スマホから・現場ですぐ情報共有・報告が完結。kintoneと連携することで、現場報告・日報・進捗管理・作業指示などを“チャットの流儀”で完璧に自動化できます。

特徴

  • 専用アプリ/ブラウザで即運用、現場リテラシー不要のシンプル設計
  • チャットボットとAPI連携(kintoneのデータ自動呼び出し・書き込み完備)
  • ファイル共有、表作成、アンケート、通話、AIボット、動画共有などワンストップ
  • 国土交通省NETIS登録(現場向け国産チャットとして実績豊富)

現場の「伝える・見る・残す」を劇的に効率化する、新標準連携サービスです。

directが解決できる悩み

  • レポートや報告入力のためだけにkintoneへ戻り、面倒な入力や二重管理が発生

→ directのボット経由でチャット入力→kintoneへ自動登録・同期、転記ミスもゼロ

  • 現場メンバーごとにITスキル差があり、kintone活用やデータ集約の“定着”が進まない

→ 誰でも・どこからでも・一言チャットだけでOK、教育も導入の手間ほぼ不要

  • 取引先やフィールドワーカーとの業務連絡、指示のやりとりが「非効率&記録が残らない」

→ チャット記録が全てkintoneに蓄積、履歴管理・社内外との連絡漏れ防止

  • 写真・動画・図面共有、残業管理や日報処理を現場主導で“見える化”しにくい

→ directボットで動画・進捗・申請まで自動処理、すべて一元共有

“現場・本部・顧客”の壁を全部取り払う“現場ファースト”なチャット連携を即導入できます。

directの提供メーカー紹介

株式会社L is B

「direct」は株式会社L is Bが開発・運営(※kintone連携はサイボウズ公式認定)。100%国産・国内クラウドサーバー管理・ISMS(ISO27001)認証取得し、安心のセキュリティ水準で大手から中小現場まで全国に導入実績を持ちます。

メーカー特有の強み

  • 「現場×IT」両視点のUI設計、迷わせないプロダクト作り
  • LINE世代から現場ベテランまで使える“かんたん操作”
  • チャットボット開発キット(daab SDK)やAPIで、kintone始め様々な業務アプリと連携可能
  • 純国産企業ならではの国内サポート・日本語ヘルプ・現場ヒアリングによる機能改善スピード

詳細については、株式会社L is B公式サイトをご覧ください。

directの料金

プラン名月額費用(税抜)最大ユーザー数主な機能備考
フリー0円10名チャット・メッセージ/ファイル共有/通話/一部機能制限機能制限あり・試用向け
ベーシック6,000円10名チャット・音声/ビデオ通話/ファイル共有/タスク・ToDo管理1契約ごとの価格
プラス12,000円20名ベーシック+利用人数拡張~20名まで対応
プレミアム27,500円50名プラス+サポート/高度管理機能など~50名まで対応
マックス50,000円100名プレミアム+大規模運用/専用サポート~100名まで対応
101名以上要問い合わせ101名以上上記プランのカスタム専用見積もり
  • すべて初期費用無料・最低利用期間なし
  • 10ユーザー刻みの追加契約も可能
  • クラウド通話・bot連携・ファイル/写真/動画共有・アンケート・管理ログなど標準搭載
  • 大規模導入やより高度なAPI・AI/ボット連携などは個別見積りで提案可

directの機能概要

機能一覧

  • チャット・グループトーク(テキスト・音声・画像・動画対応)
  • ChatBot(業務自動化・外部連携・kintone記録)
  • 音声通話・ビデオ通話
  • ファイル共有、アンケート、帳票自動作成
  • 動画ノウハウ共有(ナレッジ動画機能)、自動字幕対応
  • 生成AIボット対応(ChatGPTと連携・業務自動化ボット導入支援)
  • 履歴管理・セキュリティ設定・ISMS認証済
  • 残業申請・勤怠連携(SWS)機能

各機能の詳細

  • チャット・現場入力
    誰でも・どこからでも、写真・動画・文章で現場状況を即共有。フィールドワーカー向けに考え抜かれたUIで、指示・報告・全体周知がスムーズ。
  • チャットボット・kintone連携
    チャットボットと連動し、チャット上で報告した内容→kintoneに自動記録。日報・作業指示や各種申請もチャットで完結する“現場完結”型自動化支援。
  • AI活用・動画共有
    GPT連携で情報検索・要約・画像解析までチャット内で完結。マニュアル動画も現場で即作成・共有、字幕自動生成付きで教育・標準化を加速。
  • セキュリティ・ログ管理
    国内開発・国内クラウド運用。ISMS認証取得済の堅牢基盤。ログやアクセス権管理も高水準。
  • SWSソリューション
    残業・勤怠もチャットで申請・連絡、業務全体の“見える化”と働き方改革も徹底サポート。

direct活用事例概要

ロイヤルホテル様

「現場業務の指示・進捗管理・報告・日報をkintoneとdirect連携で一元化。チャットボット入力内容が自動でkintoneレコードに登録され、立ったまま・現場どこでも即報告可能となり、業務の迅速化&記録漏れゼロへ」

サンソウシステムズ様

「名刺を撮ってボットに答えるだけで、kintoneに台帳登録。従来は1-2週間かかった手入力業務が大幅時短。現場の“誰でも迷わず使える”と高評価」

その他多数

  • 国土交通省NETIS登録・公共インフラ・流通・運送・医療・建設など現場重視各業種で活躍
  • 動画ノウハウ共有や残業管理ソリューション「direct SWS」など、働き方改革推進にも多数の導入事例

まとめ

directは、チャット起点で現場・本部・顧客をリアルタイムにつなぎ、kintoneとワンストップで連携・自動化を実現する最先端国産連携サービス。
使ったその日から「現場の声が届く」「報告・管理・記録が定着する」「コミュニケーションが進化する」――最短&最速で現場DXを完結できるのが最大の魅力です。

現場IT定着・kintone連携自動化・働き方改革・属人化解消やペーパーレス化…など、「次の一歩」を探すすべての担当者に自信を持っておすすめできる一手。
まずは無料プランやデモ、導入事例をぜひ体感し、現場発の成果を手にしてください。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top