プラグイン

kintoneの連携サービス「ASTERIA WARP Core」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【連携サービス】

「複数のシステム間でデータ連携が煩雑」「API開発にコストがかかる」「リアルタイムな情報共有ができない」といった悩みを抱えていませんか?

kintoneの「ASTERIA WARP Core」は、プログラミング不要で簡単にデータ連携を自動化できる強力なツールです。

本記事では、ASTERIA WARP Coreの強みや料金、具体的な機能、導入事例まで詳しく解説します。
業務効率化を目指す方にとって必見の内容です。

kintoneの連携サービス「ASTERIA WARP Core」とは

「ASTERIA WARP Core」は、kintoneと他のシステムやデータベースを簡単に連携させるための連携サービスです。

プログラミング不要でデータ連携を自動化できるため、業務効率化やデータ管理の精度向上に役立ちます。

特に、既存の社内システムとの連携やファイル連携が必要な企業にとっては、非常に有用なツールです。
また、月額3万円から利用できるため、スモールスタートで導入しやすい点も魅力です。

ASTERIA WARP Coreが解決できる悩み

  • 複数システム間のデータ連携が煩雑
    異なるシステム間でデータを手動で連携する場合、作業が煩雑になりミスが発生しやすい。
  • API開発が難しくコストがかかる
    APIを活用したシステム連携には専門知識が必要で、開発コストも高くなりがち。
  • リアルタイムな情報共有ができない
    現場とオフィス間でリアルタイムなデータ共有ができず、業務効率が低下してしまう。

ASTERIA WARP Coreの提供メーカー紹介

アステリア株式会社

「ASTERIA WARP Core」はアステリア株式会社によって提供されています。
同社は1998年設立以来、多種多様なコンピューターシステムやデバイス間のデータ連携ソリューションを提供しており、その主力製品「ASTERIA」は国内外で8,300社以上の導入実績があります。

アステリア株式会社は特に、プログラム不要で異なるシステム間のデータ連携を実現する技術力に強みを持っています。

詳細については、アステリア株式会社公式サイトをご覧ください。

ASTERIA WARP Coreの料金

プラン名月額利用料(税抜)備考
ASTERIA Warp Core30,000円~基本機能のみ
ASTERIA Warp Core +60,000円~DB連携など追加機能付き
ASTERIA Warp Core ++120,000円~リアルタイム連携が可能

ASTERIA WARP Coreの機能概要

機能一覧

  • アイコン操作による簡単なデータ連携
    kintoneと社内システム(ERPやCRMなど)との間でデータを自動的に同期させることができます。これにより、手動入力によるミスを防ぎ、業務効率化につながります。
  • テンプレート機能
    テンプレートを使えば、新規プロジェクトでもウィザード形式で簡単に設定できるため、専門知識がなくてもすぐに導入可能です。
    例えば、定期的なファイルバックアップやレポート作成なども自動化できます。
  • ファイル・DB連携
    社内ファイルサーバーやクラウド上のDBとkintoneとの間で双方向のデータ同期が可能です。
    これにより、最新情報が常に反映されるため、リアルタイムな意思決定が行えます。
  • オンラインアップデート
    セキュリティ更新や新機能追加は全てオンラインで行われるため、ユーザー側で手動更新する手間が省けます。
    また、新しいサービスとの連携も迅速に対応可能です。
  • セキュリティ対応
    各企業固有のセキュリティ要件にも柔軟に対応しており、安全性と信頼性が高い環境下で運用できます。
    特に金融業界や医療分野など、高いセキュリティ基準が求められる業界でも安心して利用できます。

ASTERIA WARP Core活用事例

活用事例1

データ連携の自動化と効率化
複数のシステム間でのデータ連携を自動化できます。
これにより、手動でのデータ転送や更新作業を削減し、システム間の情報の同期や連携が効率的に行えます。

活用事例2

複雑な業務プロセスを視覚的に設計
ASTERIA WARP Coreは、視覚的なインターフェースを提供し、業務フローを直感的に設計できます。
これにより、開発者や業務担当者が容易にプロセスを理解し、設定や変更を簡単に行うことができます。

活用事例3

高度なエラー処理とログ管理機能
システム間でのデータ転送中にエラーが発生した場合、ASTERIA WARP Coreは自動でエラー処理を行い、詳細なログを記録します。
これにより、問題が発生した際に迅速に原因を特定し、業務への影響を最小限に抑えることができます。

まとめ

「ASTERIA WARP Core」は、kintoneユーザー向けに特化したデータ連携ツールとして、多くの企業で導入されています。

特にAPI開発なしで異なるシステム間のデータ同期を実現できるため、開発コスト削減と業務効率化につながります。
また、その柔軟性から、小規模から大規模まで幅広いビジネスニーズに対応可能です。

料金も明確でありながら、多彩なオプション機能も提供されており、自社ニーズに合わせたカスタマイズも容易です。
このツールによって業務効率化だけでなく、新たなビジネスチャンスも掴むことができるでしょう。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top