プラグイン

メーカー

kintoneの連携サービス「ドキュトーン」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【連携サービス】

「kintoneのデータを帳票として出力する作業が煩雑で時間がかかる」「請求書や契約書などの帳票を効率的に作成したい」「複数の帳票フォーマットを管理するのが大変」といった悩みを抱えていませんか?kintone向け帳票出力プラグイン「ドキュトーン」は、kintoneのデータを美しい帳票として簡単に出力し、業務全体をスムーズに進めるための強力なツールです。本記事では、このプラグインの強みや料金、具体的な機能、導入事例まで詳しく解説します。帳票作成業務を効率化したい方に必見の内容です。

kintoneの連携サービス「ドキュトーン」とは

「ドキュトーン」は、kintone上で帳票出力を効率化するために設計された専用プラグインです。kintoneに蓄積されたデータを基に、請求書・見積書・契約書・報告書などの様々な帳票を美しいレイアウトで自動生成できる機能を提供します。これにより、手作業による帳票作成の時間を大幅に短縮し、業務効率が大幅に向上します。また、テンプレートの管理や出力形式の選択も簡単で、誰でも直感的に操作できます。

ドキュトーンが解決できる悩み

  • 帳票作成が煩雑で時間がかかる
    kintoneのデータを手動でExcelやWordにコピーして帳票を作成していると、膨大な時間と手間がかかります。
  • 帳票のフォーマット統一が難しい
    複数の担当者が帳票を作成すると、レイアウトや書式がバラバラになってしまい、会社としての統一感が失われます。
  • 大量の帳票処理に対応できない
    月末や期末など、大量の帳票を一度に処理する必要がある場面で、手作業では限界があります。
  • Word、PowerPointを使用した帳票を作成したい
    提案書や報告書、契約書といった作成業務でWordやPowerPointでの作成を求められます。

「ドキュトーン」を導入することで、これらの問題を解決し、帳票作成業務全体の効率化を実現します。

ドキュトーンの提供メーカー紹介

株式会社オプロ

「ドキュトーン」は株式会社オプロによって開発・提供されています。同社はkintone向けに特化したソリューションを数多く提供しており、その技術力とサポート体制で多くの企業から信頼されています。特に文書管理や業務効率化に関するノウハウが豊富で、多様なニーズに応える製品ラインアップを持っています。

詳細については、株式会社オプロ公式サイトをご覧ください。

ドキュトーンの料金

プラン名月額利用料(税抜)初期費用
ドキュトーン1,180円/ID(最低10IDから購入可)0円
※年間でご契約いただきます。
※必要なユーザー数でご契約ください。(kintoneのご契約ユーザー数に合わせる必要はありません)

ドキュトーンの機能概要

機能一覧

  • Excel・Word・PowerPointへの帳票出力
    kintoneに登録されたデータを元に、Excel・Word・PowerPointの形式でワンクリックで帳票として出力できます。これにより、手作業での帳票作成作業がなくなり、大幅な業務効率化が行えます。
  • 一括出力機能
    一覧画面で絞り込んだレコードを一度にまとめて帳票出力できます。月末の大量作成作業が効率化できます。
  • 複数ページ対応(自動改ページ、複数レイアウト)
    kintoneのテーブルまたは関連レコードの行数に応じて、明細行の表示および自動改ページ処理が行われます。見積書や請求書といった帳票を最適な形で表現します。また、異なるデザインのレイアウトをまとめて出力することができ、1枚目が発注書、2枚目が要件定義書といったレイアウトでの出力が可能です。
  • 自由なレイアウト設定
    Officeアドインを利用し、ExcelやWord、PowerPoint上でお客様自身が帳票テンプレートを自由に作成・編集ができます。すでにお使いのファイルを利用して作成することができます。
  • 画像差し込み
    kintone上にアップロードした写真を帳票に差し込むことができます。作業報告書などの帳票も作成できます。
  • リッチエディター対応
    kintoneのリッチエディターフィールドに対応し、太字や色などをそのまま帳票に表現できます。(一部制限あり)
  • 出力ボタンの制御
    帳票出力用のボタンを表示・非表示したり、複数ボタンをひとつにまとめることができます。申請が承認されないとボタンが表示されないなどといった内部統制が可能です。
  • メール送信
    ボタンクリックでメールに帳票を添付して自動的に送付できます。kintone上に登録されたメールアドレスなどを使用するので、送付ミスを防ぎます。

ドキュトーン活用事例

活用事例1

kintoneデータをもとに帳票をワンクリック生成
「ドキュトーン」は、kintoneアプリに登録されたデータを差し込み、見積書・請求書・契約書・作業報告書などの帳票を自動生成できます。ExcelやWordのテンプレートを活用できるため、既存フォーマットをそのまま使いながら帳票作成の手間を削減できます。

活用事例2

電子署名サービスや外部ストレージと連携し、ペーパーレスを推進
生成した帳票は、電子契約サービスやDropbox・Boxなどのクラウドストレージと自動連携可能。帳票の印刷・押印・郵送といった手間を削減し、ペーパーレスで効率的に文書を扱えます。リモートワーク環境でもスムーズに運用できます。

活用事例3

出力後の保存・共有・更新もkintoneから一元管理
生成した帳票をkintoneのレコードに自動添付したり、共有リンクを発行して関係者に通知したりできます。更新が発生した場合も再度帳票を出力して同じレコードに保存できるため、最新版管理や履歴管理が容易になります。

まとめ

ドキュトーンは、kintoneに登録されたデータを活用して、Word・Excel・PowerPoint形式の帳票を自動出力できる革新的なプラグインです。独自のテンプレートを活用することで、馴染みのあるOfficeファイルをそのまま帳票形式に流用可能であり、帳票テンプレートの内製化を促進します。これにより、作業時間の大幅な削減と、ヒューマンエラーの防止を同時に実現。さらに、多様なレイアウトや明細行の可変対応が可能であり、契約書・日報・報告書などの幅広い帳票業務に柔軟に対応できます。効率性と品質を兼ね備えた、まさに次世代の帳票出力ソリューションといえるでしょう。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top