kintoneの連携サービス「バーコード実績収集アプリ Pittaly」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintone連携サービス】

最先端の実績収集・在庫管理をスマホ1台で――「バーコード実績収集アプリ Pittaly」は、現場業務の“手間”を根本から消し去るクラウド連携型連携サービスです。日々の発注・棚卸・売上・各実績入力をスマホで即記録、ミスや集計コスト、転記エラーから解放される新時代の業務改善ツール。その特長と活用ポイント、現場の声まで徹底解説。

kintoneの連携サービス「バーコード実績収集アプリ Pittaly」とは

バーコード実績収集アプリ「Pittaly」は、iOS・Android端末を活用し、商品のバーコードをスキャンするだけで、発注・棚卸・売上・在庫管理など現場の定型業務データを即時記録・集計できる革新的アプリです。

  • スマホやBluetoothリーダーでバーコード読取(カメラ対応)
  • アプリからデータをクラウドへ送信、本部やkintoneと即時連携
  • 誰でも直感的に操作でき、導入のハードルが圧倒的に低い
  • 店舗業務から流通・製造・倉庫まで幅広いシーンに対応

従来ハンディターミナルや紙リスト、Excel手入力で対応していた実績収集業務を、スマホアプリ一本で“隙間時間”にこなせる体制に進化させます。kintoneと連動することで、集計・集約・データ活用、柔軟な通知や分析もワンクリック。DX推進・IT投資の初期一歩にも最適な時代の業務ツールです。

Pittalyが解決できる悩み

  • バーコードや実績の「転記・集計ミス」「入力漏れ」「手書きエラー」に悩まされている

→ Pittalyで即時データ化。ヒューマンエラー激減

  • ハンディターミナルの維持・更新コストが高すぎる、専用端末の購入が負担

→ 市販スマホ・既存端末+無料アプリ+最小限クラウド費用でリプレイス可能

  • 各拠点・現場・担当ごとの入力やデータ回収・集約に時間と手間がかかる

→ オンラインで即時回収。kintoneに自動反映され全社一元管理がスムーズに

  • 棚卸・売上・発注など業務ごとに異なるツールを切り替えて煩雑

→ Pittaly 1つであらゆる実績データが管理・集約できる

そのほか、在庫管理や返品、現場の代替作業・シフト対応も一気に効率化し、接客や本来業務に集中できる環境を現場へ届けます。

Pittalyの提供メーカー紹介

ユーザックシステム株式会社

Pittalyを開発・提供するのは、ユーザックシステム株式会社。製造・流通DXや基幹システム連携、現場支援アプリ開発のプロフェッショナル集団です。
最大の強みは「現場実態×IT設計力」。トップダウンで押しつけるITではなく、現場担当者が本当に“便利・わかる”ことに徹底こだわる。
完全自社開発×現場ヒアリング主導
・クラウド×kintone API/基幹DB連携の豊富な知見
・既存端末/ネット環境/周辺機器(リーダー等)の資産活用支援
・導入サポート/カスタマイズ/運用まで一貫した伴走体制
この“超現場起点開発×直接サポート”こそ、圧倒的に選ばれる理由です。

詳細については、ユーザックシステム株式会社公式サイトをご覧ください。

Pittalyの料金

Pittalyは「アプリは完全無料」「クラウドサービス利用で従量・定額プラン」なので、スモールスタートも一括導入も柔軟。

項目/プラン初期費用(税抜)月額費用(税抜)対象台数備考
アプリ利用0円0円無制限App Store/Google Playより無料
Pittalyクラウド 1~50台50,000円2,000円/台1~50台
Pittalyクラウド 51台~50,000円1,000円/台51台以上
定額プラン(例)200,000円70,000円(50台)50台まで100台/月100,000円
kintone連携利用0円1,500円/ユーザー最低5ユーザーPittalyクラウド必須
  • カスタマイズや追加開発、導入支援は個別見積もり
  • NFC/Bluetoothリーダー等の端末代は別途
  • Pittalyクラウド利用には最低1カ月からの契約。51台以降は単価ディスカウント

無料アプリ+クラウド(台数課金/定額)+kintone連携オプションで、運用規模や現場増に合わせた最適提案が可能です。

Pittalyの機能概要

機能一覧

  • スマホ/タブレットのカメラ・リーダーでバーコード読取
  • 発注・売上・在庫・棚卸・移動・返品等の実績データ登録
  • Pittalyクラウド/本部・基幹システム・kintoneと自動同期
  • マスタデータ(商品・店舗・担当者等)一括同期
  • マイリスト作成・一括発注・入力数量訂正
  • CSV/メールによるデータ送信/集計
  • エラー補正・データ訂正履歴管理
  • シナリオ(業務モード)切替・マルチグループ対応
  • Bluetooth/NFCバーコードリーダー接続
  • 権限・ユーザーごとのアクセスコントロール
  • API連携、外部システム連携

具体的な業務活用・機能の詳細

1. バーコードスキャン&即時記録
スマホカメラやリーダーでバーコードを“ピッ”と読み取るだけ。JANコードはもちろん、独自のバーコード規格にも対応可能(導入時カスタマイズ)。

2. データ送信・kintone連携
ワンボタンで実績データをPittalyクラウド、さらにkintoneに自動アップロード。複数拠点の発注・売上・棚卸・物流実績をリスト化・グラフ化も可能。

3. マスタデータ同期・一括反映
商品・店舗・担当者・分類などのマスタ情報もクラウドから一括配信&更新。店舗追加・商品入替にも即対応。

4. マイリスト運用&一括発注
店内陳列順に合わせた独自リストや、一括数量入力。ルーチン発注を限界まで省力化し、現場側で“最短”操作。

5. 複雑業務もシンプル化
返品・移動・棚卸も「データ区分」切替でモードチェンジ、本部・拠点それぞれの入力項目や集計方法に柔軟追従。

6. エラー補正・評価履歴
入力ミスや訂正も履歴として記録。誰がどの操作をいつ行ったか、透明性と監査性を担保。

7. 多様なハードウェア対応
既存iPhone・Android端末や市販リーダーのみで導入OK。専用端末や高額な投資は不要。

Pittaly活用事例概要

Pittalyは大手・中小問わず幅広い業種で実績があります。

化粧品メーカー(全国店舗導入)

  • ハンディターミナル200台をスマホアプリで代替、コスト大幅削減
  • クラウド活用で現場管理を標準化し、操作の単純化・時間短縮
  • 100店舗以上でスムーズな運用。API連携で基幹システムとの自動連携も実現
  • 140台のiPhone+110台のiPod touchで“ペーパーレス店舗”へ移行成功

大手小売流通(花王グループカスタマーマーケティング)

  • “FAX地獄”の受発注業務をスマホアプリで完全デジタル化。
  • たった2カ月で全国250店舗に急拡大
  • 店舗担当者も「発注ミスゼロ」「現場ストレス軽減」と高評価

商談会・卸業・専門店(株式会社エムディーエス 他)

  • 130社の出展メーカーのうち60社超が商談会でPittalyを利用(端末107台)
  • その場で受注計上→控え伝票不要、プリンタ持ち込みも省略
  • 販売店巡回や棚卸、返品業務・物流センターでも活用範囲拡大

その他導入効果(まとめ)

  • 操作時間が最大50%削減
  • 集計作業の人的負担が消滅、即日締め可能
  • 端末増・現場異動にも柔軟対応、“追加費用が見える”安心設計

まとめ

バーコード実績収集アプリ「Pittaly」は、kintone+クラウド+現場スマホ活用で、今求められる“業務デジタル化・自動化”をもっとも身近なカタチで実現する究極の業務支援連携サービスです。

現場の“二重入力・転記・集計ミス”を消し、全社横断のデータ連携・自動化を誰でも即日スタート!
初期ゼロ円+台数ごとの従量課金で、必要な分だけ効率化。導入・定着・拡大まで、徹底現場起点の“考え抜かれた使いやすさ”、上場企業から専門店・中小拠点まで多様な業務の「今」を変革しています。

より安全、確実、コストパフォーマンスに優れた“現場データ活用”の新定番――
すべてのkintone担当者・現場リーダーは、まずPittaly無料アプリ&導入事例で、その実力をぜひ体感してください。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top