プラグイン

kintoneのプラグイン「Platio」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintoneプラグイン】

業務効率化やDX推進に向けて、日常業務で下記のような悩みに直面していませんか?

  • 紙やExcelによる現場報告が煩雑でデータ集約に時間がかかる
  • 業務専用のモバイルアプリをすぐに現場で使いたいが開発リソースが足りない
  • 現場と管理部門でデータの連携がうまくいかず、リアルタイムな状況把握が難しい

こうした悩みを抱える現場には「Platio」がおすすめ。ノーコードで誰でも簡単にモバイルアプリを開発し、kintoneと連携することで、現場データの収集・共有・分析を強力に後押しします。本記事ではPlatioの特長や価格、導入事例を徹底解説。DX推進や業務改善に真剣な担当者に、ぜひ読んでほしい内容です。

kintoneのプラグイン「Platio」とは

Platioは、モバイル向け業務アプリをノーコードで簡単に作成できるクラウドサービスです。
従来はIT部門や開発会社に依頼していたアプリ開発を、現場担当者自身が「選ぶ・作る・使う」の3ステップで完結。100種類以上の業務テンプレートが用意されており、現場の商習慣や業種に合うアプリをすぐに運用できます。

さらに、Platioアプリで入力・収集したデータはkintoneとも連携が可能。Platio ConnectやWebhook機能を使うことで、現場→オフィスのデータ受け渡しや集計、分析業務をノンストレス化します。

主な特徴

  • ノーコード・3日で業務アプリを作成
  • 100種以上のテンプレートから業種や業務に最適なアプリを即導入
  • kintone等クラウドシステムとのシームレスなデータ連携
  • モバイルデバイス向け最適化UI、オフライン環境でも操作可能
  • 高度なセキュリティ基準・定期的な脆弱性診断・Pマーク取得

Platioが解決できる悩み

  • 現場と管理部門のデータ収集・集約の手間と漏れ
     ノーコードアプリの導入で紙やExcel管理から脱却。データの二重入力が不要に。
  • 既存システムとの“つなぎ込み”ができず、業務が断絶し非効率
     kintone連携や自動データ転送で拠点間・部署間での業務進行が円滑化。
  • 属人的運用による情報の見落とし・遅延
     現場データを即時クラウドに集約し、通知機能で異常発生も即時把握。

現場の「点」と「点」がアプリで瞬時につながり組織力が底上げされます。

Platioの提供メーカー紹介

アステリア株式会社

Platioはアステリア株式会社が開発・提供。
アステリアは「現場から生まれるDX」を理念に、ノーコード開発とデータ連携の領域で国内外で高いシェアと実績を持つリーディングカンパニーです。

最大の強みは「ノーコード技術とデータ連携力の両立」。自社でプラットフォーム開発を行いつつ、現場ヒアリングを重視した製品設計を徹底。ユーザーの声を反映したUI・UX強化や、セキュリティ診断・クラウド基盤の堅牢性も高評価されています。

詳細については、アステリア株式会社公式サイトをご覧ください。

Platioの料金

プラン名月額料金(税抜)ユーザー数上限保存容量主な機能/特徴
Platio Standard20,000円1010GB基本機能/アプリ作成100種テンプレ
Platio Premium90,000円500100GBAPI/センサー連携 備蓄
Platio Enterprise200,000円1,0003TBシングルサインオン・拡張セキュリティ
  • 初期費用0円
  • 上記は10ユーザー含む。追加ユーザーは+10名ごとに3,000円/月
  • 容量追加(Premium:1TBまで+60,000円/月等)もOK
  • 全プランに無償トライアルあり
  • 年間契約時の割引あり

詳細は公式サイト・販売パートナーで最新プラン要確認。

Platioの機能概要

機能一覧

  • ノーコード業務アプリ作成(100種以上テンプレートから選択可)
  • モバイル最適化UI(写真・位置情報・バーコード入力等に対応)
  • オフライン利用・自動再送機能
  • データ検知・プッシュ通知
  • kintone・他クラウド連携(Platio Connect等)
  • 多拠点・多部門管理機能・ユーザー権限管理
  • サーバーレス、拡張性高
  • 高度なセキュリティ(Pマーク・アクセス制御 등)

個別機能詳細

  • 業務アプリノーコード作成
     現場担当者が直感的にドラッグ&ドロップで業務アプリを新規作成。「入出庫管理」「在庫報告」「巡回点検」「日報」「受付」など業務用途に特化。
  • 現場データの高速収集&クラウド共有
     スマホで現場から写真・コメント・位置情報などを提出、リアルタイム分析やkintone活用へ自動反映。
  • プッシュ通知/異常検知
     登録データに変化や異常があれば事前設定により即時に管理者へ通知。タイムリーな改善/レスキューが実現。
  • 拡張的なデータ連携
     Platio Connect等の連携拡張で、kintoneへ自動データ送信やRPAツール連動も可能。社内の他システムとも橋渡し。
  • セキュリティ万全の基盤運用
     クラウド基盤は外部脆弱性診断やデバイス・アクセス制限も対応。企業規模を問わず安心運用。

Platio活用事例概要

実際の利用現場の声

  • つがる弘前農業協同組合様
     りんご在庫管理アプリ導入で、紙帳票運用から脱却。2ヵ月で開発し、年間500時間の作業工数と5,000枚の紙削減に成功。
  • Jマテ.カッパープロダクツ様
     工場の入出庫アプリを自社開発・運用。Platioとkintone連携により、原材料の使用状況・在庫をリアルタイムで見える化。手作業の入力ミスや負担も軽減し、情報の鮮度と正確性が格段に向上。
  • 公共サービス事例
     チケット送付・受付や被災状況報告の業務をたった1日でアプリ化、業務の工数を50時間から10分に短縮。現場の動きの可視化と初動の迅速化を両立。

まとめ

Platioは、kintoneとの連携で現場業務の「見える化」「自動化」「効率化」を強力に推進するモバイルアプリ作成プラットフォームです。
ノーコードで誰でも導入できる手軽さ、現場目線の機能群、圧倒的な拡張性・セキュリティの高さが融合。業務のデジタル化が加速し、現場主導の業務改善と全社DX推進を同時に実現できます。
煩雑な現場報告・情報収集、kintoneとの連携強化に悩んでいるなら、Platioの導入検討が必須。今すぐ無料トライアルで、そのメリットを実感してみてはいかがでしょうか。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

サイボウズ認定マーク

サイボウズ認定マーク

このマークは、サイボウズ株式会社が動作やセキュリティなどを審査し、基準を満たしていることを示す「安心・安全なプラグイン」の証です。

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top