2025年10月27日(月)と28日(火)の2日間にわたり、幕張メッセで「Cybozu Days 2025ノーコードAIランド」が開催されます。
年に一度、オンライン上ではつかめない情報を把握できる機会です。ペパコミ株式会社も出展しますので、当日は、ぜひ、気軽にお声かけください。
この記事では「自治体職員がkintoneの最新情報を効率よく収集できるサイボウズデイズのまわり方」を解説します。後半では、自治体支援で実績豊富なペパコミ株式会社の講演・相談ブース情報も紹介します。
なお、ペパコミ株式会社では、自治体でも数多く伴走支援や研修を行っています。お悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
「サイボウズデイズ」で、kintoneに関心がある自治体職員にとっての注目ポイント4点
引用:サイボウズ
サイボウズデイズで自治体職員が注目すべきポイントは以下の4点です。
- サイボウズデイズの壇上のイベント:自治体や一般ユーザーからリアルな運用事例を聞けます
- kintoneプラグインのブース:LGWAN対応プラグインなど、自治体専用の製品・サービス情報を比較できます
- 各ブース内のイベント:プラグインのメーカー主催のミニイベントも人気です
- ペパコミ株式会社の代表による相談会やセミナー・AI占い体験:自治体支援に力をいれている代表小川の相談会やミニセミナーをご紹介します
なお、サイボウズデイズの公式サイトには載っていませんが、あらかじめ、各メーカーが発表する「スケジュール」をチェックしてみることがおすすめです。
さらに、ペパコミブースでは、豪華景品が当たるガチャガチャや「kintone×AI占い体験」がありますので、ぜひお越しください。
【サイボウズデイズの壇上のイベント】自治体事例とAIの最新動向
サイボウズデイズの壇上では、毎年多くのセッションが行われます。
日程ごとに注目すべきセッションをみてみましょう。
- 【day1】:kintone hive government登壇自治体を参考にできる
- 【Day2】:AIのノウハウや社内浸透の事例が盛りだくさん
イベントで注目すべきは、まずは、自治体やユーザーの事例やAIです。
デジタル化に必要なのは、熱量です。どんな人も悪戦苦闘して、切り開いてきた体験を聞いて、SNSやウェブ上では味わえない興奮に触れてみましょう。
また、このほかにも、ブースでもイベントが行われることもあります。ブース内イベントとタイミングが重ならないようにスケジュールを検討してみましょう。
【Day1】は、kintone hive government登壇自治体を参考にできる
まず、壇上のイベントをピックアップしご紹介します。
時間帯 | テーマ・内容 |
10月27日(月)
13:20 – 14:00 |
kintone hive government登壇自治体に聞く!アイデアから実装までの舞台裏
・舞鶴市消防本部 西消防署 主事 飯尾 健太 氏 ・会津美里町 政策財政課デジログ推進室 主任主査 秋山 拓也 氏ほか |
10月27日(月)
14:30 – 15:10 |
誰でも“シュシュッと”使えるAI!kintone AI ラボ一挙紹介セミナー |
10月27日(月)
15:40 – 16:20 |
社内のAI活用、まだ「個人技」で止まっていませんか?
ーサイボウズが実践する組織でのAI導入ー |
なお、12:35 – 12:50はステージ1にて、14:05 – 14:20にはメシウス株式会社のブースにて、弊社代表小川のミニセミナーがございます。(当ページの下部参照)
【Day2】は、AIのノウハウや社内浸透の事例が盛りだくさん
続いて、2日目のセッションもピックアップしましたのでご覧ください。
時間帯 | テーマ・内容 |
10月28日(火)
10:30 – 12:20 |
kintone AWARD 2025
<kintone hiveファイナリストによる事例講演> |
10月28日(火)
13:20 – 14:00 |
「AIで何ができる?」から「どう進める?」へ
成果を出す 組織AI × kintone の始め方 |
10月28日(火)
14:30 – 16:20 |
誰でも“シュシュッと”使えるAI!kintone AI ラボ一挙紹介セミナー |
10月28日(火)
15:40 – 16:20 |
「AI活用、何から始める?」
シダックス事例から考える、明日から試せる情シスのための Garoon・kintone × AI 活用術 |
10月28日(火)なお、 14:45 – 15:00はM-SOLUTIONS株式会社のブースにて、弊社代表小川のミニセミナーがございます。(当ページの下部参照)
どちらの日程も、他にも魅力的なセッションがありますので、詳細は公式サイトをご覧ください。
【kintoneプラグインのブース】サイボウズデイズだからこそ対面で情報収集が可能
会場内では、多くのパートナー企業がkintone関連のプラグインを展示しています。
限られた時間で効率よく最新の情報収集するために、自治体業務との親和性が高いプラグインのメーカーを優先的にチェックしましょう。
次のポイントごとに、自治体の皆さんにおすすめのプラグインをご紹介します。
- LGWAN対応プラグインのブース
- LGWAN対応外でも、自治体ユーザー増加中のプラグインのブース
ポイントは、「自身が契約している製品やサービスが今後も期待できるか」を確認するために、社風や雰囲気をみてみましょう。社風がいい企業ほど、アップデートが的確に行われ、ユーザー目線がある企業の製品やサービスはどんどん成長していく傾向があります。
LGWAN対応プラグインのブース
LGWAN環境で使えるプラグインで、代表的なものには、次のような製品があります。
それぞれのブースが出展されています。
プラグイン | 機能 | ブース名 |
moconavi LGWAN
クラウドゲートウェイサービス |
kintoneをLGWANで使う | 株式会社レコモット |
R-Cloud Proxy for kintone | kintoneをLGWANで使う | 株式会社両備システムズ |
フォームブリッジなど | 外部フォームや帳票機能 | トヨクモ株式会社 |
Smart at AIなど | kintoneでAIを使う機能等 | M-SOLUTIONS株式会社 |
LGWAN対応外でも、自治体ユーザー増加中のプラグインのブース
一方で、LGWAN対応でなくとも「業務効率化に直結するプラグイン」も多数あります。
プラグイン名 | 機能や人気の理由 | ブース名 |
レポトン | ・コスパがいい帳票プラグインで人気
・他の帳票プラグインとすみ分けで人気 |
株式会社ソウルウェア |
k-Report | ・チラシや冊子に適した帳票プラグイン
・他のプラグインから追加で契約で人気 |
オーサムジョブ合同会社 |
じぶんページ | ・コメントや入力まで可能なマイページ
・他のフォームやマイページとすみ分け |
株式会社ソニックガーデン |
コラボフロー | ・文書管理システム・決裁システム
・自治体キャンペーン中。 |
株式会社コラボスタイル |
krewData | kintone内データの集計・加工ができる | メシウス株式会社 |
カスタマイン | カスタマイズできる連携サービス
サイト生成できるエブリサイトも注目 |
アールスリーインスティテュート |
カンタンマップ | マップが表示できるプラグイン | あっとクリエーション株式会社 |
【各ブース内のイベント】各社の気になる取り組み
続いて、プラグインのブース内のイベントもあります。
気になる取り組みもピックアップしてみました。
イベント名・場所 | 開催日 | イベント内容 |
相談会
(ペパコミブース) |
両日
(要予約) |
代表 小川喜句 (ハルク)の相談会
(詳細は次の項目をご覧ください。) |
AI×kintone占い体験
(伴走支援ナビ) |
両日 | 弊社の関連企業「伴走ナビ」のブース
(詳細は次の項目をご覧ください。) |
解決課題別のアプローチ術
(ステージ1) |
10月27日(月)
12:35 – 12:50 |
代表小川喜句(ハルク)のセミナー
(詳細は次の項目をご覧ください。) |
krewミニセミナー
(メシウス株式会社) |
10月27日(月)
14:05 – 14:20 |
同上 |
AI議事録のミニセミナー
(M-SOLUTIONS株式会社) |
10月28日(火) 14:45 – 15:00 | 同上 |
トヨクモ株式会社 | 両日 | ユーザーによる事例紹介 |
各社のブース内のイベントは、各社のSNSで発信されています。
ペパコミ株式会社の相談会・セミナー・占い体験
続いては、ペパコミ株式会社の動きをご紹介します。
主なイベントとして、次の2つはチェックしましょう。
- 代表の相談会(先着4社・各15分)
- 代表ミニセミナー・「AI×kintone占い体験」は期待大
イベントのみならず、自社ブースでは、気軽にペパコミのスタッフに話しかけてください。
豪華景品が当たる“ガチャガチャの抽選会もあります。
代表の相談会(先着4社・各15分)
相談内容は「何ができるの?」「なんのプラグインがいい?」でも何でもOKです。
ここでしか聞けない相談をしてみませんか。
とくに「Youtubeに映ってもいい」という方は大歓迎です。
一社あたり15分しかないので、あらかじめ、相談したいことを決めておきましょう。
詳しくは「Cybozu Days 2025に2ブース出展!当日予約のkintone個別相談やります」をご覧のうえ、下記の申し込み先にお申し込みください。なお、枠が残っていれば、当日予約も可能です。
<申し込み方法>
問い合わせフォームに次の内容を入力しご連絡ください。
- 「サイボウズデイズ無料相談会申し込み希望」
- 会社名・氏名・電話番号(当日、つながる番号でお願いします。)
代表ミニセミナーや「AI×kintone占い体験」は期待大
・代表小川喜句 (ハルク)のミニセミナー
日時 | 内容 | 会場 |
10月27日(月)
12:35 – 12:50 |
解決課題別のアプローチ術
・特定の業務上の課題解決 ・小さな課題を包括的に解決 |
ステージ1 |
10月27日(月)
14:05 – 14:20 |
krewのミニセミナー | メシウス株式会社ブース |
10月28日(火)
14:45 – 15:00 |
AI議事録のミニセミナー | M-SOLUTIONS株式会社 |
・「AI×kintone占い体験」
西洋占星術・数秘術・姓名判断を全部かけあわせたリーディングです。
「占いは統計学」という考え方で、データを活用するAIだからこそできて、精度は高いと評判です。ブースにあるQRコードを読みこんだら、あなたのメールに結果が届きます。
弊社の関連企業で学習支援を行っている株式会社伴走ナビのブースで体験できます。ブースは近くです。
自治体支援に特化したkintone実績を持つペパコミ株式会社へご相談ください
サイボウズデイズに出展するパートナー企業のなかでも、ペパコミ株式会社は、単なるツール紹介にとどまらず、業務分析から職員研修までトータルに組織の変化を支援してくれる点が評価されています。
「庁内の普及が難題」「現在、依頼しているパートナー企業が熱心に寄り添ってくれないから代えたい」など様々な相談にのります。まずはお気軽にお問い合わせください。
コメント