【図解シリーズ】kintoneで営業予実管理をするときのアプリ設計を図解します【シンプル】

kintone(キントーン)構築・伴走会社のペパコミ株式会社です

kintone(キントーン)活用ちゃんねるのハルクです!

kintone(キントーン)

今日は新たなシリーズで図解シリーズ!です。

kintone(キントーン)で大切なことはアプリ設計です。

kintone(キントーン)

今回は営業予実管理をテーマに、営業予実管理ならこういうアプリ設計になるよねと、というあくまで僕ベースでの話なのですが、基本の型をご紹介していきます。

kintone(キントーン)

先にお伝えしておくと、あくまでイメージです。

会社によって全然違う設計になります。

「この管理なら、こういう感じのアプリ設計になるのだな~」と、参考にして頂く程度のイメージで見てもらえるといいかなと思います。

実際このアプリ設計で終わる会社はほとんどありません。

で宣伝を挟んでから早速デモ画面にいきます。

kintone(キントーン)

このチャンネルは、kintone(キントーン)の構築・運用コンサル会社であるペパコミが運営しております。

kintone(キントーン)に関する情報を幅広く発信しておりますので、是非チャンネル登録をお待ちしています。

また概要欄にプラグインリストをプレゼントしています!

フォームに入力すると自動返信で配っていますので、是非お申込み下さい!

それではデモ画面の説明にいきましょう。

kintone(キントーン)

それでは実際に画面で説明していきます。

図解と言って簡単に言うと、アプリの設計図を書いていくような感じになります。

kintone(キントーン)

今回は予算管理アプリの説明ということで、いわゆる「予実管理」です。

予実管理をしたい場合に、「どういうふうにアプリ設計をしていくと自然にできるよ」というところを、実際にアプリ設計図を書いていきます。

あくまでイメージですので、この通りに全会社が適用されるかというと、ほとんどの場合はそんなことは有り得ないと思います。

kintone(キントーン)

会社によって全然違いますので、認識だけ合わせておかないと、「あ、こういう風にやってできるんだったら・・・」という感じで肉付けをしていくのが基本的な僕の考え方なので、イメージしてもらうために僕は必ず図解を書いています。

目次

予実管理アプリ設計事例

kintone(キントーン)

 

まずは基本的な顧客マスタアプリです。

僕はよくPowerPoint(パワーポイント)を使います。

この方が簡単にささっと書けますし、基本的なことを網羅できるのでPowerPoint(パワーポイント)で書いていきます。

kintone(キントーン)

続いて「案件管理アプリ」です。

この案件管理アプリは案件の管理ですので、例えば「見積中」「失注」「受注」なのか、そういったステータス管理をします。

あとは「見積金額」や「受注金額」を管理するアプリになります。

kintone(キントーン)

案件管理に紐づく形で活動履歴アプリがあったり、タスク管理アプリなどいろいろあったりします。

ただし今回は予実管理アプリになりますので、ここまでにしておきます。

kintone(キントーン)

これとは別に予算管理アプリを作った方が良いです。

別軸で予算管理アプリを作り、案件管理アプリには実績値が入るようなイメージです。

予算管理アプリには予算値が入るようなイメージとなっています。

kintone(キントーン)

ここから紐づける形で予実管理アプリを入れます。

つまり予実管理アプリに実績データです。

kintone(キントーン)

実績は案件管理アプリ、予算は予算管理アプリからKrewDataなどでもってきます。

あとはちょこちょこ肉付けしていきます。

例えば案件管理アプリであれば、ステータスが受注になったら予実管理アプリに実績値として集計するような感じです。

kintone(キントーン)

逆に予算管理アプリの場合は、大体予算は年単位で決まることがよくあると思いますので、年度初めにExcelとかで、月別、担当者別で作成して予算管理アプリへ取り込みみたいな形が良いのではないかなと思います。

kintone(キントーン)

予実管理アプリでは「担当者別・月別予実データ」が見ることができるように、これをグラフ化表示しても良いですし、krewSheetでピボットテーブル表示しても良いですし、krewDashboardでグラフ表示しても良いかなと思います。

ポイントとしては、実績値をどのタイミングでもってくるかという感じです。

月が締まってからでも良いし、ステータスがこれに変わった瞬間でも良いです。

kintone(キントーン)

このあたりは会社によって若干違うのですが、こういうイメージでアプリ設計を書くと、予実管理というところができるようになります。

ぜひ参考にしてください。

ということで、図解シリーズ予実編は以上となります。

まとめ

kintone(キントーン)

今回はkintone(キントーン)で営業予実管理をするなら というテーマで設計図を書いてみました。

あくまで参考程度ですし、パワーポイント大まかにまとめていますが、考え方として参考になればと思い動画にしました。

kintone(キントーン)

今回はこの図解シリーズが好評でしたら、また他のパターンも撮っていこうと思っていますので、ぜひコメント下さい。

ということで以上になります!

kintone(キントーン)

これからもkintone(キントーン)の役立つ情報を発信していきますので、チャンネル登録をお待ちしております!

本日もありがとうございました!

また次回お会いしましょう~!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

kintoneのお悩み
一発解決します!

無料相談をする
目次
閉じる