kintone(キントーン)で帳票出力する方法を詳しく解説!便利なプラグイン8つを徹底比較

kintone(キントーン)で帳票出力する方法を詳しく解説!便利なプラグイン8つを徹底比較

「kintone(キントーン)の帳票出力する方法はありますか?」
「kintone(キントーン)の帳票出力するのにおすすめのプラグインはどれですか?」

kintoneには、帳票出力ができる標準機能が備わっています。しかし、実務における標準機能の帳票出力は向いていないため、プラグインを使うことが多いです。たくさんあるプラグインのなかで、どのプラグインを利用するのがよいか困ったことがあるのではないのでしょうか。本記事では、無料で使えるプラグインはもちろん、有料の帳票出力系プラグインに関して表を用いて詳しく解説します。

もしkintoneの特徴やできることについて詳細を知りたい方は下記の記事もあわせてご覧ください。

関連記事:サイボウズ社のkintone(キントーン)とは?機能や特徴をわかりやすく解説

また、ペパコミ株式会社では、kintoneの導入サポートを無料で行っております。導入に関することから改修内製化までの相談ができるため、業務をより効率的に行えるようサポートいたします。

目次

kintone(キントーン)に標準実装されている帳票出力機能について

kintone(キントーン)に標準実装されている帳票出力機能について

kintoneには、帳票出力ができる標準機能があります。kintoneの標準機能の帳票出力は簡易的な仕上がりとなっているため、細かい設定などをすることはできず、一括出力ができません。
kintoneの標準機能の出力は実務で使いにくいといった声から、プラグインを使用して補う方法もあります。

kintone(キントーン)で帳票出力できる2つの無料プラグイン

kintone(キントーン)で帳票出力できる2つの無料プラグイン

本項では、これからkintoneで帳票出力できる以下の2つの無料プラグインをご紹介します。

それぞれのプラグインの特徴も解説しています。

会社名 合同会社ぱんだ商会 合同会社ぱんだ商会
プラグイン名 一覧画面印刷プラグイン 印刷設定プラグイン
特徴
  • ヘッダーやメニューボタンを非表示にして印刷プレビューを表示するできる
  • テーブルやグラフだけを印刷したいときに役立つ
  • レコード印刷画面上で改ページ・罫線・段組みなどの指定を行える
  • 帳票の体裁を整えたい方におすすめ

一覧画面印刷プラグイン|テーブルやグラフだけを印刷

通常、kintone(キントーン)の標準機能では、一覧画面を印刷する際にヘッダーやメニューボタンまで印刷されます。

一覧画面印刷プラグインを利用すれば、一覧画面のヘッダーやメニューを非表示にできるため、テーブルやグラフだけを印刷が可能になるため、帳票の印刷時にヘッダーやメニューボタンが表示されて悩んでいる方におすすめです。

こちらのプラグインはインストールするだけで使用可能です。必要に応じて「印刷範囲にレコード一覧のメニュー下側の空白部分も含める」にチェックを入れてください。

プラグインを設定すると、一覧画面に印刷マークが表示されます。

印刷設定プラグイン|レコード画面印刷のレイアウトを整える

印刷設定プラグインは、kintoneのレコード画面印刷のレイアウトを手軽に整えたい方にぴったりのプラグインです。

kintoneには、標準でレコード詳細画面の印刷機能がついてますが、ここで印刷しても本当にレコード詳細画面の見た目がそのまま印刷されてしまいます。

こちらのプラグインも、ほとんどインストールするだけで利用可能です。

印刷設定プラグインでは、kintoneのレコード印刷画面上で改ページ・罫線・段組などの指定を行うことが可能になります。

kintone(キントーン)で帳票出力できる6つの有料プラグイン

kintone(キントーン)で帳票出力できる6つの有料プラグイン

本項では、kintone(キントーン)で帳票出力できる以下の6つの有料プラグインを紹介します。

会社名 アイ・コン トモヨク オーサムジョブ合同会社 株式会社ソウルウェア 株式会社オプロ 株式会社ロフタル
プラグイン名 帳票Online for kintone プリントクリエイター k-Report レポトン ドキュトーン PigeonCloud
値段 月額 14,000円~/1ドメイン
初期登録料 100,000円
月額6,000円〜/1ドメイン 月額 10,000円(年額 100,000円) 16,500円/月額(188,100円/年額 月額費用1ユーザー 1,180円/一人あたり 1,100円/一人あたり
特徴
  • 「製造ラベル」や「配送ラベル」が簡単に作れる
  • QRコードやCODE39など各種バーコードの印字に対応
  • kintoneに登録されているレコードをまとめて帳票として出力することが可能
  • さまざまなサイズに対応しているので宛名ラベルや年賀状などの宛名印刷が可能
  • k-Reportは背景のPDFがなくても、枠や表を自由にレイアウトを作成できる
  • kintoneのどのフィールドがどこにくるかを配置することでPDFを出力可能
  • kintoneで管理している見積書や請求書といった帳票を、PDFやExcel形式に出力可能
  • 月間で出力できる最大枚数は10,000枚
  • より安価な帳票出力プラグインが特徴
  • 帳票の出力枚数制限がないため制限なし
  • PigeonCloudは標準機能に帳票出力機能を装備
  • 帳票の複数枚登録も可能なので低価格であることや、サポートが手厚い

帳票Online for kintone|指定伝票や配送伝票がずれなく印刷

帳票Online for kintone|指定伝票や配送伝票がずれなく印刷

引用:アイ・コン

帳票Onlineは、kintoneから「ラベルプリンタ」「ドットプリンタ」への印刷を可能にします。「ラベルプリンタ」「ドットプリンタ」は、出荷業務でよく使われるので、製造業、倉庫業、運送業に最適です。

帳票Onlineなら、「指定伝票」や「配送伝票」がずれなく印刷できます。「製造ラベル」や「配送ラベル」が作れ、QRコードやCODE39など各種バーコードの印字に対応しています。

料金体系は、月額14,000円〜/1ドメインと初期登録料が100,000円になっております。

k-Report|枠や表を自由にレイアウトを作成

k-Report|枠や表を自由にレイアウトを作成

引用:k-Report

オーサムジョブ合同会社から提供されているk-Reportは、k-Reportは背景のPDFがなくても、枠や表を自由にレイアウトを作成できるプラグインです。

プリントクリエイターと同様に、自社で利用している見積書などの帳票のPDFファイルをアップロードし、kintoneのどのフィールドがどこにくるかを配置することでPDFを出力可能になります。

料金体系は、月額10,000円(年額100,000円)になっております。

レポトン|帳票デザインを作ることが可能

レポトン|帳票デザインを作ることが可能

引用:レポトン

株式会社ソウルウェアより提供されているレポトンは、kintoneで管理している見積書や請求書といった帳票を、PDFやExcel形式に出力するプラグインです。

一括出力、一覧出力、宛名ラベルの出力も可能。複数シートの出力も可能になっており、便利に使っていくことが可能になります。さらに、複数枚登録が可能で、帳票デザインを作成できます。月間で出力できる最大枚数は10,000枚です。

料金体系は、16,500円/月額(188,100円/年額)になります。

ドキュトーン|Word、Excel、PowerPointに出力可能というのが特徴

ドキュトーン|Word、Excel、PowerPointに出力可能というのが特徴

引用:ドキューン

ドキュトーンは株式会社オプロが提供するサービスで、より安価な帳票出力プラグインが特徴です。

Word、Excel、PowerPointに出力可能という特徴があり、帳票の一括出力や複数レイアウト出力も可能になっています。また、帳票の出力枚数制限がないため制限無く使えます。

料金体系は、月額費用1ユーザー 1,180円/一人あたりです。

PigeonCloud|帳票の複数枚登録も可能なので低価格

PigeonCloud|帳票の複数枚登録も可能なので低価格

引用:PigeonCloud

PigeonCloud(ピジョンクラウド)は、株式会社ロフタルが提供するクラウド型のWebデータベースサービスです。PigeonCloudは標準機能に帳票出力機能を装備しています。

PDFとExcelから帳票のアップロードができるため、普段お使いのひな型で帳票を作成ができます。帳票の複数枚登録も可能なので低価格であることや、サポートが手厚い点もPigeonCloudの魅力です。

料金体系は、一人あたり1,100円となっています。

kintone(キントーン)のプラグインを使って業務管理を効率的に!

kintone(キントーン)のプラグインを使って業務管理を効率的に!

以上、kintone(キントーン)の帳票系プラグインをご紹介いたしました。

kintoneのプラグインは、無料なものから有料なものまで幅広くあります。それぞれの特徴とコストを自社の方針と照らし合わせて利用することで、より効率的に業務を行うことができます。
kintoneのアプリアクションは、何度も同じ情報を記入する必要がなくなるため、時間コストを削減が可能です。プラグインを利用することによって、より自社の状況に合わせてアプリを構築ができます。

より効率的にkintoneを運用したい方やkintoneの導入で失敗をしたくない方は、一度詳しい方に相談をおすすめします。徹底的に課題を明確化し、具体策の提示を行ってくれるため、自社に合ったkintoneのアプリの構築ができます。

また、ペパコミ株式会社では、kintoneの導入サポートを無料で行っております。導入に関することから改修内製化までの相談ができるため、業務をより効率的に行えるようサポートいたします。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

kintoneのお悩み
一発解決します!

無料相談をする
目次
閉じる