ファイル・フォルダ名の並び順はこの順番だ!記号>数字>…

小川喜句

ペパコミ株式会社代表取締役小川 喜句

ペパコミ株式会社代表取締役。youtubeにて「kintone活用ちゃんねる」と、kintoneのプラグインメディア運営。kintoneの構築や内製化を伴走支援を行なっており、kintone運営会社「サイボウズ社」のビジネスにおいて、顕著な実績を上げたパートナー企業や個人を表彰する制度である「CYBOZU AWARD 2022」を受賞。サイボウズ評価制度3年連続2つ星を受賞し、セールス部門(2023~2024年) インテグレーション部門(2022~2024年)も受賞。

小川喜句X 小川喜句Youtube

サイボウズオフィシャルコンサルティングパートナーのペパコミ株式会社です!

 

文書管理をする上で大切なファイル名・フォルダ名付け。

特にファイル名のルール決めする際に、記号と数字とアルファベットと漢字どれが一番上にくるんだ?と思う方いるかと思ったので、調べてみました。

あくまでペパコミ調べなので、間違っていたらスミマセン・・。

※Windows10での検証です

記号>数字>英字>カタカナ及びひらがな>漢字

そして記号も分かる範囲の順番は下記です。

!
#
$
%
&
(
)


;

@
[
] ‘











+

=

×
























数字
英字
カタカナ及びひらがな
漢字

小川喜句

ペパコミ株式会社代表取締役小川 喜句

ペパコミ株式会社代表取締役。youtubeにて「kintone活用ちゃんねる」と、kintoneのプラグインメディア運営。kintoneの構築や内製化を伴走支援を行なっており、kintone運営会社「サイボウズ社」のビジネスにおいて、顕著な実績を上げたパートナー企業や個人を表彰する制度である「CYBOZU AWARD 2022」を受賞。サイボウズ評価制度3年連続2つ星を受賞し、セールス部門(2023~2024年) インテグレーション部門(2022~2024年)も受賞。

小川喜句X 小川喜句Youtube
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

kintoneのお悩み
一発解決します!

無料相談をする
目次
閉じる