ブログ
-
ペパコミコラムkintoneパートナーとは?何ができるのか解説!
今回もコラムをご覧いただきありがとうございます。このコラムをご覧いただいている皆様は、「kintoneの導入を検討しているが、何をどうやったらいいか全くわからない」... -
ペパコミコラムkintone開発で息詰まったらどうするべき?開発時に考えるべきポイント5つ
今回もコラムをご覧いただきありがとうございます。このページをご覧いただいているみなさまは、kintoneの開発でお困りなのではないでしょうか。「kintoneを導入したも... -
導入事例【kintone導入事例】行政書士法人横浜行政手続事務所様(業種:行政書士)
ペパコミ株式会社よりkintoneを導入頂いた会社様からの導入事例となります。 弊社からの事例アンケートフォームより回答頂いた内容をコピペしておりますので、リアルな声を見ることが出来ます! 1.導入企業,2.kintoneで解決したい課題,3.ペパコミを選んだ理由,4.ペパコミに依頼してよかった点,5.今後kintoneを使った目標 -
導入事例【kintone導入事例】社名非公開(業種:youtube事務所)
ペパコミ株式会社よりkintoneを導入頂いた会社様からの導入事例となります。 弊社からの事例アンケートフォームより回答頂いた内容をコピペしておりますので、リアルな声を見ることが出来ます! 1.導入企業,2.kintoneで解決したい課題,3.ペパコミを選んだ理由,4.ペパコミに依頼してよかった点,5.今後kintoneを使った目標 -
導入事例【kintone導入事例】日本エンジニアリング株式会社様(業種:建設業)
ペパコミ株式会社よりkintoneを導入頂いた会社様からの導入事例となります。 弊社からの事例アンケートフォームより回答頂いた内容をコピペしておりますので、リアルな声を見ることが出来ます! 1.導入企業,2.kintoneで解決したい課題,3.ペパコミを選んだ理由,4.ペパコミに依頼してよかった点,5.今後kintoneを使った目標 -
ペパコミコラムkintoneと連携する勤怠管理システムはkinconeがオススメ!【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です 今日の打合せは勤怠管理システム「kincone」の使い方でした。打刻ツールは沢山ありますが、今のところkintoneとの連携で... -
kintonekintoneとマネーフォワード連携相談が急増中!なにができるのか?
kintone構築パートナーのペパコミ株式会社です!相変わらず日々たくさんのkintone構築相談を頂いております。ありがとうございます! そんな中で最近ホットなkinto... -
ペパコミコラムkintoneは前後業務含めて設計することも大切
こんばんは、kintoneパートナーのペパコミ株式会社です!今日はkintoneでアプリ設計する上で大切な部分を記事にしています。 ペパコミでは日々kintone構築相談を受... -
ペパコミコラムkintone×マネーフォワードを使っている会社のリアルな見解【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 kintoneと連携できる会計システムを探している会社さんも増えてきましたね。ペパコミはマネーフォワードクラウド会計と... -
YouTube【プロが見せる】kintoneで有給申請・計算アプリ作成工程【動画】
サイボウズオフィシャルコンサルティングパートナーのkintoneコンサル会社 ペパコミ株式会社です!こちらの記事はkintone活用ちゃんねるというyoutubeチャンネルで公開... -
YouTubekintoneで有給管理システムを作って申請~残計算まで自動化してみた【動画】
サイボウズオフィシャルコンサルティングパートナーのkintoneコンサル会社 ペパコミ株式会社です!こちらの記事はkintone活用ちゃんねるというyoutubeチャンネルで公開... -
ペパコミコラムペパコミ新人、kintore塾で教えて頂いた便利なChrome拡張機能とは!
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 先日は第6回kintore塾にまたもや参加させて頂きました!講座テーマはズバリ「ルックアップ」! ... -
ペパコミコラムkintone構築で使うExcel関数を紹介!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! ここ最近、kintone構築で1日が一瞬で過ぎます!そんな藤本、以前kintone構築研修を受けている時あま... -
ペパコミコラムアプリ構築に伴う研修内容を紹介!ハルクさんに教えてもらったこと~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です!本日は最近kintone構築に伴いペパコミで行っている研修の内容やその時に学んだことについてご紹介します!... -
ペパコミコラムユニークコード取得時に便利な自動採番結合プラグインを教えて頂きました!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 前回の記事の続きでもありますが、今回はユニークコード(他と被らないコード)を取得する際に便利な... -
ペパコミコラム初めての1からフローチャート作成に挑戦!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 今回は先日kintone構築にともない、初めてフローチャートというものを1から作成させて頂く機会があり... -
ペパコミコラム失注率の高さを、担当者の責任にしていませんか?クラウドサービスkintoneで行う案件管理
皆様、日々の業務にて、案件管理をどのようにされていますか?そもそも案件管理されていますか?行っている場合はそのやり方が正しいのか、行っていない場合はどのよう... -
ペパコミコラムお客様と自社の接点が全てわかる!クラウドサービスkintoneで行う顧客管理
ビジネスをしていくに際し、「顧客管理」をやっていない会社様はいないと思います。ただ、その「顧客管理」がベストであるか、わからない会社様もいらっしゃるのではな... -
ペパコミコラムペパコミ新人が学んだ、タスクが多いときに使えるkintone機能!
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 最近ありがたいことに、こんな新人の私にもkintoneに関するタスクやお仕事を振り分けてくださるペパ... -
ペパコミコラムkintone導入が成功している会社のポイント
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 kintoneを導入して一年になるある建設会社さんに久しぶりに訪問してきました。 いつもはzoomで担当の方より質問を...