”はじめてのkintone”著者ぎっさんにインタビューしてみた【動画】

kintone構築会社のペパコミです!

こちらの記事はkintone活用ちゃんねるというyoutubeチャンネルで公開している動画の文字起こしVerとなっております。

今日は、先日開催されたCybozu Days2020で出展していた企業さんに取材した内容を書いていこうと思います。

今回の取材内容は、、、

「”はじめてのkintone”著者ぎっさんにインタビューしてみた」!

 

ちなみにこの記事はkintoneの構築・運用コンサル会社であるペパコミ株式会社が運営しております。

kintoneを活用した事例や基本操作から応用操作まで、kintoneに関する情報を幅広く発信しております。

youtubeでも分かりやすく発信していますのでチャンネル登録お待ちしています!

 

目次

ソニックガーデン ぎっさんインタビュー

 

今回は「はじめてのkintone」を執筆されたソニックガーデンのぎっさんにインタビューをしました。

ぎっさんが書籍を執筆したのは、kintoneを導入するところで不安になっている人もたくさんいるのでそういう人たちの背中を押したいという思いがあったから!

 

「はじめてのkintone」はkintone導入前後の葛藤が多く書かれていますが、その理由としてはkintoneを使っているお客さんが自信がなかったり、本当にこれであっているのかなど不安がある人が多かったからだそう。

 

しかし、実はほとんどの人がkintoneをきちんと活用できているので「大丈夫、みんな悩んでいます」ということを伝えると1歩進めるのではという思いで執筆されたそうです。

 

Q、kintone活用ちゃんねるをみている人は、kintone導入前や1歩踏み出せない人が多いので、そういう人たちに向けてメッセージ下さい!

 

A、まずはkintoneをやってみることが大事で、迷っている暇があればkintoneを触ってみるのが1番!

ぎっさんインタビュー

その上でCybozuDaysやコミュニティなどで、kintoneを使っている人の話を聞くとより具体的なイメージが湧く

 

Q、kintoneは無料体験がありますが、ベンダーと並走して進めていくのか個人で進めていくのかどっちが良い?

A、色々ベンダーさんがいらっしゃいますが、せっかく無料で試すことができますし、サイボウズから様々な情報が出ているので自分で試していくのがイメージが湧いて良い!

ぎっさんイメージ

弊社でもたくさんのkintoneに関する記事や動画を出しているので活用してもらえればと思います!

 

まとめ

 

kintoneは活用できている人ほど「自分なんて使いこなせていない」など落ち込みがちですが、そんなことないので自信を持って欲しいですし、kintone担当者の人たちは勇気をもらえる本だと思いますので本当にオススメです!

ぎっさんオススメ

また、ソニックガーデンさんはじぶんページや電子年賀状のエンプラスなどを開発している会社なので、kintoneプラグインでもお世話になると思います。

ソニックガーデンさんの公式サイトはこちら

業務ハッカーぎっさんのnoteはこちら

本の購入はこちら

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

kintoneのお悩み
一発解決します!

無料相談をする
目次
閉じる