ブログ
-
ペパコミブログ文書管理規定を作成するメリット!文書管理規定とは?
文書管理規定ってなんのために作ると思いますか? ペーパーレス実現するために文書管理規定は大切ですので、文書管理規定について簡単にまとめました。 -
ペパコミブログ書類の保管期間を把握していますか?念のため10年保管!は要注意
多くの会社でそれぞれの書類の保管期間を明確に把握している人ってほとんどいません。 ペパコミ代表も一部上場企業の管理部門に勤めていましたが、保管期間を把握している人は一人もいなかった・・ -
ペパコミブログペーパーレス化は全員で着手しないと”絶対”出来ない!
文書の管理の仕方やルールは一方的に決めるのはNGです! しかしどんな会議でも発言する人としない人がいる・・・どうすればいい? -
ペパコミブログ【要注意】ペーパーレス化は総務に任せると必ず失敗する!?
文書管理って総務の仕事だと思いますよね?だからといって担当者を総務に設定する会社はペーパーレス化は100%実現しません! 大切な文書管理担当者設定について記事にしました! -
ペパコミブログ文書管理のカギはアンケート!社内アンケートの重要性を公開
上層部や一部門の意見だけでクラウドサービス導入をしても、効率化にはなりません。 その大きな要因は現場と導入側のニーズがズレている。現状把握してから、具体的なスケジュールの策定に入ることが大切。 -
ペパコミブログ文書管理規定と文書管理ガイドラインって定める必要あるの??
文書管理規定について、かみ砕いて説明します。 -
ペパコミブログ【公開】目の前の書類をペーパーレス化する方法を教えます
文書管理ってなんのために? 自社は一体何を実現したくて文書管理をするのか? 改めて上層部と現場で話して決めることが大事です! -
フリーアドレス【公開】ペーパーレス化の順序を教えます!文書管理に任命されたら読む記事
これからの時代ペーパーレス化は必須です。 が、どのように取り組めばいいか分からない・・。 いきなり文書管理担当に任命されたけど、何から手を付ければいいの? -
クラウドサービス活用中小企業がIT導入で使いやすい助成金をご紹介!
ペーパーレスにコミットする情報サイト"ペパコミ"です! とても活用しやすい助成金があるのでご紹介しますね。 ハードルが低く、活用しやすい内容となっていますよ!超オススメ! -
ペパコミブログ社内の書類を減らすために意識するのはたった1つ!
経営者が部下に「いらないものは捨てろ」と指示しても無理。 上司が部下に「整理整頓しておけ」と指示しても、あるものをきれいに並べるくらいしか出来ない -
ペパコミブログペーパーレス化と書類管理と文書管理と記録管理の違い
この記事では「書類管理」と「文書管理」と「記録管理」の違いについて解説していきます。 効率化出来て且つ管理がしやすいのは〇〇管理です! -
ペパコミブログペーパーレス化する必要性を数字を使って説明します!テレワークは必須
社長が「ペーパーレスにするぞ!さあお前が担当だ!頼んだよ!」 な~んていきなり文書管理担当者に任命されている方も少なくありません。 -
ペパコミブログ書類を捨てたいけど捨てられない人は5つのフェーズを覚えれば解決!
書類を整理するためにまずやるべきこと・・・・分かりますか?? それは廃棄!だけど「何がいらないのかわからねーよ!」と思ってるあなたに向ける -
ペパコミブログkintoneの何がすごいかをkintone専門コンサルが真剣に語ります
令和の働き方は当たり前のようにクラウドを活用して、当たり前のようにデータ分析できない企業は消えていく。 そんな中でいかに正しいクラウド選定と活用の仕方を知るか? 是非読んでほしい記事です