不動産会社様でペーパーレス化の社内セミナーを実施しました

ペーパーレスセミナー

サイボウズオフィシャルコンサルティングパートナーのペパコミ株式会社です!

 

先日ある不動産会社様からのご依頼で社内向けのペーパーレスセミナーを実施しました!

約100名の前で弊社代表がセミナーで語りました。

ペーパーレスセミナー

 

ペーパーレスは紙をなくすためにやるんじゃない!

業務を効率化して、人生を充実させるためにやるんだ!

 

ペーパーレスは会社のためにやるんじゃない!

社員皆様が豊かな人生を歩めるためにやるんだ!

 

等々、いつも通り熱く語りかけるようなセミナーでしたが、

セミナー実施後の無記名アンケートでは大好評の結果でした。

※最下部にアンケートを公開

皆様ペーパーレスは難しいものだと思われがちでしたが、意外と出来るんだ!と思ってもらえたようです。

 

・日本のペーパーレス化現状

・ペーパーレスのメリットデメリット

・ペーパーレス実現するためには?

・なぜペーパーレス化が続かないのか?続くための方法

などについて90分間お話しました。

話だけだと飽きるので、途中でワークを挟みながら皆様集中して取り組んで下さいました!

 

ワークの様子

ペーパーレスセミナー

 

弊社代表の小川

セミナー中の様子

ペーパーレスセミナー

 

目次

ペーパーレスセミナーアンケート結果を公開

ペパコミが運営するペーパーレスセミナーはなかなか好評ですm(__)m

アンケート集計の一部を公開致します。

ペーパーレスセミナー参加前の気持ち

ペーパーレスセミナー

ペーパーレスセミナーの満足度と理由

ペーパーレスセミナー

わかりやすかった
早速部の共有ファイルを整理しようと感じたため
時間活用が個人的な課題だったため
部署内で方法を共有できる
明日より試してみる
非常にわかりやすかった
共有フォルダ名の作り方は参考になった
効率化を期待しますが、体を使う作業系にはすべて当てはまらない。共有してルール化についてはとても参考になりました
人によって考えが違うことを再認識できた
今日から活用できる情報がたくさんあり、とてもタメになった
とてもわかりやすかった
実際のメリットデメリット、実践方法などが聞けてよかった
分かりやすい説明だったので
事務仕事が早くなりそうだったから
結果(ペーパーレス化後)が出れば明るい未来がみえる
紙整理すると効率化になると思います
思っていたより実現できそうだった

わかりやすかった
とても分かりやすい説明でした
とても実用的でプライベートでも活かせる話を聞けたので
フォルダ分類がとても参考になった。ペーパーレスで業務を見直すことは大事と分かった

全員でルール決めして全員が守る。これを全員が聞ける状況を作っていただいてよかったです
アウトラインはわかりましたが、どうしたら具体化できるのか?などの話を聞きたかった
フォルダ作成の仕方など具体的だったので実際にやってみたいと思いました
出来るようになるまで時間がかかりそうなので
これから実践していきたいと思うことが出来たからです
ペーパーレスのハードルが下がるセミナーでやってみたくなった
在宅ワークしたいです
今までどんなふうにやっていけばいいか考えていたが、話を聞いてよくわかりました

やらないといけないと思っていてもやれていないことが多い。その内容だったので今後やってみようと思った
既に導入しているため
以前勤務の企業で普通に行っていたことであり、当社で取り組むか否かの問題と認識できた
書類の50%は不要だという理由がわかりやすく、そして驚きました。無駄なものは処分していたと思っていました。データ管理すると復元や一元管理できてしまうことにメリットしか感じませんでした
フォルダ保存の仕方が勉強になった
ペーパーレスすることによって仕事のペースをあげることが出来ると思った
フォルダ整理の話
説明がわかりやすかった
必要性は分かったが、介護ではペーパーレスになっているので学ぶことがなかった
既にやっているので次のレベルが聞きたかった。2回目があると楽しみ
分かりやすかった。PC操作そのものがわからないことがあるが、デスクトップの整理など出来るところからやる
もっと難しい話が延々と続くのかと思っていました。
メリットがよりよくわかった
働き方改革を考える際に必要なことだと感じた。実際は周りの方を説得できていないので、当分変わらないと思います
とてもためになった。家の片づけにも活用できそうです。ありがとうございました
今事業部で行っているペーパーレスの方法が間違っていないと確認できたから
店舗の現状として難しく、業種的に対応が出来ない部分がある。活用できる部分は積極的に取り組みたい
自分の仕事ではペーパーレスできないため
分かりやすかった。
効率化するためにまずはやってみることが大事とわかり行動してみます
振り分けのしかたなど聞けてよかった。ただ介護事業部はケアマネとのやり取りが紙が多く、電子カルテのようになっていけばとてもわかるのかなと
分類などが参考になった
PCが苦手で・・
明るい未来をみた感じ
在宅ワークしたいから
既に導入されているため
ペーパーレスのイメージが変わった
共有フォルダの作り方やネーミング等教えてもらったことがなかったのでとても勉強になりました
今やっていることとリンクしてよかった
分類の分け方等、細分化の方法が勉強になった。個人個人で考えの違いもあることがわかった

ペーパーレスのハードルが少し下がりました。本当にわかりやすかったです。
今までなにげなくやっていたこともペーパーレスに繋がるのだと感じたことや、新たな行動を起こすきっかけになった
自分のペーパーレスに対する考えが正しいかどうか確認できた

進行のスムーズさ

ペーパーレスセミナー

話の聞き取りやすさ

ペーパーレスセミナー

話の分かりやすさ

ペーパーレスセミナー

ペーパーレスセミナーの時間配分

ペーパーレスセミナー

ペーパーレスセミナーのコンテンツ

ペーパーレスセミナー

「よくわかった」「参考になった」点があればご記入ください。

どのように継続するか?まずはチャレンジからスタートしてみます
全員参加で共有できるのでよかった
イベント性にして全員参加!とても勉強になりました!
フォルダ分けが参考になった
業務改善について今後の参考になることがありました
ルール作り
フォルダ分け
フォルダ分けは参考になりました
ルール決めることが共感しました
全体的にとても分かりやすい説明でした
紙整理すると効率化になると思います
実践するための方法
全員でやることとルール決め

ペーパーレス
ファイル整理の仕方。不要かそうでないかの判断の仕方

共有フォルダの整理
フォルダ作成
単に紙をなくすのではなく、効率化するためという目的を聞いて意識が変わりました!慣れます!
なれる、やってみる、全員参加
フォルダ整理の仕方
フォルダ整理の仕方
フォルダ整理の仕方

資料の分類の仕方、ファイル名・ショートカットの活用の仕方が勉強になりました
ワークを行ったこともあるので、フォルダ分けがわかりやすかった。戻ったらやってみます!
フォルダやファイルの分類
話がとても分かりやすかった
共有フォルダの管理方法
共有フォルダ設定方法。あと頭にビックリマークつけるのも初めて知った
PCが苦手ですが、「なれる・やってみる」が大事という話を聞いて頑張ろうと思った
前の会社の事例等も交えてわかりやすかった
PCのファイルをやり直そうと思った
フォルダ管理の名前付けが大変参考になった
自分のPCはできていると思えました
フォルダ保存が参考になった
フォルダ管理が勉強になった
フォルダ分け
フォルダ管理はやってみようと思った。見積書等もできそう
全員でフォルダ名を決める
難しいと思っていた話が「なれる、やってみる、全員参加」だったので出来そうな気がしてきた!
フォルダ管理
慣れるからやってみようという言葉がいい
ペーパーレスになれば夢のようなお仕事が出来ると思った
全員参加でまずやってみることが重要ということが参考になった
ネーミングのつけかたがとても参考になりました。自分が使ったデータが増えてきているので聞けて本当によかったです
伝えたいことはよくわかった
フォルダ階層の作り方
共有フォルダの作り方(とりあえずフォルダ作ります!)
ルール決め、全員参加の目的

全員参加すること。ルール決めすることなど、ペーパーレスを開始するにあたり、課内での話し合いが必要なことがわかった
フォルダ名のつけ方など参考になった
ペーパーレスのハードルが思ったより低くて、自分の気持ちの問題だとわかった
フォルダの作り方やPDFの取り方など紙で出力してもいいということ

「よくわからなかった」「必要ない」点があればご記入ください。

介護は会社にいかなくても、はあてはまらなそう・・
外出先からの共有フォルダ参照方法
ペーパーレス会議は介護はできないと思いました

ペーパーレス化を実現する上で、現状問題となりそうな部分は何ですか?

課内で話す時間
過去データの整理と人が変わっても続けられるか
セミナーに対してはないが、スタートする時間を早めてほしい。BMはほかの課よりも出勤時間が早い
既存データベースをこのままにするのか、改善するのか?あまりに整理されてなさすぎててを出すと残業が増えそう
全員参加
タブレットなど端末
全員参加
管理職のフォロー
客先に提出する見積書報告書等
他社員とのルール決め
客先が紙ベースで求められる
やってみないとわからない
社員の思い込み
他社に理解してもらうこと
既存データをどうするか?かなりの量なので
フォルダの名前
社員の考えの統一
打ち合わせの時間がとれなそう
日常業務の中でデータ移管する時間の取り方。データの探し方。皆での共有
システム開発の遅れ、ネット上での個人情報の管理が問題といわれる。役所や機関がペーパーレスではない
制度の問題で紙に残す必要がある。ペーパーレスに出来ないことが多い。それ以外についてはいろいろフォルダなど作ってほしい、共有を増やしてほしいと前から思っていた
ペーパーレス会議中のメモ方法
とにかく慣れるしかなさそうです
実際7月から契約書電子サインかになったが、お客様に渡す書類がやはりたくさんで、あまりペーパーレスになっていない気がする
ご利用者様に控えを渡すというのがなくならないと感じた
パソコンの操作
全員で協力することが大切と学んだので協力してやろうと思いました
契約書を書くことが高齢者は大変だったが、電子サインになってから負担が軽減出来ている。しかし役所の書類は手書き印が必要
拒否する個人の存在と企業のITリテラシーの向上・ルール周知の撤廃
個人情報を守れるか・
全員のモチベーション
紙がないと心配だと思う。心配性の自分の心です
今までのやり方に慣れている周りを別の方向で前を向かせる方法
地図確認
行政
時間確保
慣れるまでは大変かなと
過去書類の情報はどうするのか?
PC使えない人がいるのでスキャンデータの共有ができないかも?
PC使えない人がいるのでそこが不安。
部署として会社内だけで問題解決にならないこともある
みんなの共通ルールを作ること
現状残業しても終わらなきくらいの作業量の中でどう進めていくか?
やはり時間的な不安があります

 

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

kintoneのお悩み
一発解決します!

無料相談をする
目次
閉じる