よくある質問

ペパコミのkintone構築サービスに関するよくある質問を掲載します。

目次

よくある質問について

想定した質問と実際にされた質問を書き起こしているため、

Q&Aのジャンルがバラバラですがご了承下さい。

下記に目次がございますので、そちらをご利用下さい。

Q.初回相談は無料なの?初回対応範囲は?

無料です。

まずは御社事業内容など基本情報をお伺いし、現状と要望をヒアリングします。

要望は目先の要望だけでなく、潜在的なものを含めて掘り下げます。

その上でkintoneで構築するとどんなイメージになるか?必要に応じてその場でデモをお見せします。

Q.kintoneで出来ることが分からないから相談が不安

ご安心下さい。相談頂く方のほとんどがそのような方です。

しかし今のところほぼ100%に近い方が課題とそのための方法が明確化になって満足頂いています。

私達は抽象的な提案ではなく、課題に対してストレートに具体的な解決策のご提案をイメージ出来るように伝えます。

Q.IT用語分からないけど大丈夫?

ご安心下さい。元々ペパコミの代表も従業員もプログラム出身ではありません。お気持ちはよく分かります。

またお客様のほとんどがITに詳しくない方なので、そういう方に向けた発信の仕方は経験で分かっていますので、分かりやすくお伝えします。

Q.中小企業なのですが予算感が心配です

ご安心下さい。ペパコミは正直言ってIT業界界隈だけでなく、kintone界隈の中でもかなり安い価格設定だと自負しております。

しかし安いからと言って質はどこにも負けません。

なにせペパコミは小さい会社ですから、その分小回りとサポートの良さには自信も定評もあります。

初期構築でしたら30万円という価格でkintoneの構築をしております。

内容によってはそれより安く受けることもあります。非常に低価格で安心です。

Q.初期構築は時間制限があるの?

ありません。お客様の要望を盛り込んだkintone環境を構築してみせます!

Q.初期構築サービスの流れを教えて下さい

①無料相談・要望等をお伺い

②要件定義をした上で仮構築

③仮構築したものを共有

④お客様にて仮運用(3日~1週間を目安)

⑤仮運用で出てきた改修点を改修

⑥再度共有

⑦納品

このような流れで納品しますので、ほとんどのお客様に満足頂いています。

Q.大企業でも構築して頂けますか?

勿論です。ペパコミは一部上場企業もお客様で多数いらっしゃいます。

部署単位での導入相談から他部署展開・全社展開も可能ですので、遠慮なくご相談下さい。

ペパコミの代表が元々業界最大手の大企業所属のため、担当者特有の悩み(稟議・社内営業)も理解した上で、うまく社内で立ち回れるようサポート致します。

Q.構築したkintoneを横展開したい

可能です。そのような相談も多く受けております。

特にニッチな業界の場合、パッケージ製品がなかなかないorあったとしても高額というケースが往々にしてあります。

しかしkintoneならその業界特有のパッケージ製品を作ることも可能です。

実際に弊社お客様でも、横展開を視野にした導入を何件も行っており、一緒にプロモーションも掛けております。

是非ご相談下さい。お互いがwinwinになれるようなビジネススキームを考えます。

Q.フランチャイズ全体管理をkintoneでやりたい

可能です。弊社お客様でもフランチャイズ本部がございまして、加盟店を巻き込んだ形のkintone開発を行っています。

例えば加盟店増える毎に、1社あたりペパコミが月額で料金を頂くなどレベニューシェア案件も受けております。

※その場合は初期開発費用・加盟店の運用・改修費用等を大幅に減額

本部・加盟店・ペパコミ3社にメリットあるスキームを組みますので、遠慮なくご相談下さい!

Q.保守費用が高額ではないですか?

まず保守費用という概念がありません。

ペパコミは運用サポートコンサル費用(任意)で改修やkintoneの構築・改修を内製化するためのサービスがございます。

他はIT顧問サービス(任意)ですので、強制的に保守費用で搾取するような従来のIT会社の仕組みは取っておりません。ご安心下さい。

Q.納期はどのくらいですか?

早いもので2週間で開発可能です。

勿論、内容によって長期化するものもありますが、弊社は最大でも今のところ1カ月間の構築期間で納品しております。

スピード感もペパコミの売りです。

Q.売り込みされないかが心配

しませんのでご安心下さい。

システムというのは、前向きに導入しないと必ず失敗します。

私達は導入してよかった!と言われる仕事しかしたくありません。

前向きでない方に向けて無理やり営業をして案件を取りに行くことは、ペパコミの理念に反するためです。

Q.小さい会社だから心配

仰る通りペパコミは小さい会社です。

お気持ちはよく分かります。必要以上に大きく見せることもしません。

ただ大きい企業だから安心!ということはないと思っています。

小さいからこそ、目先のお仕事に対して全力で取り組まなければいけないという責任感があると思っています。

Q.youtube動画の内容を構築してほしい

大歓迎です。お任せ下さい。

Q.運用サポートコンサル費用の契約期間は?

月額契約です。

よくある契約期間の縛りなどはありません。

Q.ペパコミはサイボウズのパートナーですか?

はい。サイボウズ認定のオフィシャルコンサルティングパートナーです。

Q.既にkintoneを使っているのですが、部分的な改修だけをお願いすることは出来ますか?

可能です。現状と要望をお伺いした上で、課題に対してクリティカルに解決します。

Q.既にkintoneを使っているのですが、運用部分のコンサルティングをお願い出来ますか?

可能です。特に上場企業はkintoneの構築が出来る人材を社内に育成することを目的に、kintone運用サポートコンサルをご利用いただくケースが多いです。

Q.社内説明会等の実施をして頂くことは可能ですか?

可能です。平気で全国に社内説明会のために動き回っている会社です。

社内説明会は本当に大切だと考えています。是非ご利用下さい。

Q.遠方なのですが、Zoomのみでkintone開発って出来るんですか?

可能です。実際にペパコミのお客様の中でも約2割が遠方のお客様です。

Zoomでしっかりコミュニケーションを取りながら構築させて頂きますのでご安心下さい。

Q.うまい言葉で言いくるめられないか心配

ご安心下さい。営業活動はしません。

お客様の課題に対してどう解決出来るか?を必死に考えるだけです。

Q.コンペ形式での依頼は可能ですか?

可能です。ペパコミはコンペ突破率が非常に高いです。

コミュニケーション力・現実的な実現提案力が優れていると評価頂きます。

Q.セミナー共催は可能ですか?

可能です。多くのセミナー実績ございますので、遠慮なくご相談下さい。

Q.kintoneの料金はいくらですか?

1ユーザー1,500円(最低利用ユーザー5)の7,500円から利用出来ます。

Q.kintoneライセンス費用以外に掛かる費用はなんですか?

ご要望に応じてになりますが、下記3点になります。

・拡張機能(プラグイン)の利用料金

・運用サポートコンサル(任意)料金

・初期構築費用

Q.他システム連携を含めた相談は可能ですか?

可能です。システム連携の実績もありますので、お気軽にご相談下さい。

kintone構築・運用でお困りならお気軽にご相談を

サイボウズオフィシャルパートナーでCYBOZU AWARD2022受賞企業のペパコミ株式会社が

課題掘り下げから具体的なご提案・デモまで行い、お客様のモヤモヤを解消致します。

ヒアリング能力・価格の明朗性が評価され、無料相談の満足度は非常に高いため、お気軽にご相談下さい。

無料相談はこちら

kintoneプラグインリストプレゼント

kintoneプラグイン名・メーカー・概要・価格をスプレッドシートにまとめました。

無料ですので、下記よりお受け取り下さい。

プラグインリストを受け取る
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる