きんちゃぼ NDIソリューションズ株式会社

kintoneのプラグイン「きんちゃぼ」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintoneプラグイン】

kintoneを使っているけれど、必要な情報を探すのに時間がかかっていませんか?

問い合わせ対応に追われて、業務が滞っていませんか?

AIを活用して業務効率化を図りたいと考えていませんか?

こうした悩みを抱える企業にとって、「きんちゃぼ」は理想的なソリューションです。本記事では、このプラグインの機能や料金、活用事例について詳しく解説します。この記事を読むことで、AIチャットボットを活用した業務効率化の方法がわかります。

kintoneのプラグイン「きんちゃぼ」とは

「きんちゃぼ」は、NDIソリューションズ株式会社が提供するkintone専用のAIチャットボットプラグインです。このプラグインは、kintone上で直接利用できるため、別のシステムやブラウザを立ち上げることなく、kintone内で蓄積されたデータをもとに質問に答えます。たとえば、「○○さんの日報を見たい」「今月の受注予定案件を知りたい」といった質問に対して、きんちゃぼがすぐに回答してくれるため、情報検索や問い合わせ対応が効率化されます。

さらに、きんちゃぼはChatGPT APIとも連携しており、より高度な質問にも対応可能です。ChatGPT API経由での利用となるため、安全性も確保されています。

きんちゃぼが解決できる悩み

  • 情報検索に時間がかかる
    kintone内のデータを活用し、AIチャットボットが即座に回答するため、必要な情報を迅速に取得できます。
  • 問い合わせ対応に追われている
    社内問い合わせや日常的な質問にも自動で対応できるため、人手による対応が減り、業務効率が向上します。
  • AI導入による安全性への不安
    ChatGPT API経由で質問データが再学習されないため、安全にAIを活用できます。

きんちゃぼの提供メーカー紹介

NDIソリューションズ株式会社

「きんちゃぼ」を提供しているNDIソリューションズ株式会社は、「変化の一歩先を。お客様と共に・・・」というビジョンを掲げ、業務改善クラウドサービスkintoneを中心に企業のデジタル化支援を行っています。同社は、自社内でもkintoneを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に成功しており、その経験から得たノウハウを基に、お客様にも効果的なソリューションを提案しています。

詳細については、NDIソリューションズ株式会社公式サイトをご覧ください。

きんちゃぼの料金

プラン初期費用月額利用料
基本プラン100,000円50,000円
  • 注意点:ご利用には別途kintoneスタンダードコース以上の契約が必要です。

きんちゃぼの機能概要

主な機能一覧

  • kintone上でのAIチャットボット利用
  • kintone内データからの自動回答
  • ChatGPT API連携による高度な質問対応
  • FAQ管理・編集機能
  • ログ管理機能

機能詳細

  1. kintone上でのAIチャットボット利用
    kintone上で直接チャットボットとして利用できるため、新たなシステムやブラウザを立ち上げる必要がありません。これにより、作業中でもスムーズに質問・回答が行えます。
  2. kintone内データからの自動回答
    kintoneアプリ内に蓄積されたデータから自動的に回答します。例えば、「○○さんの日報」や「今月の受注予定案件」など、人間同士で会話するような感覚で情報検索が可能です。
  3. ChatGPT API連携による高度な質問対応
    ChatGPT APIと連携しており、より複雑な質問にも対応できます。API経由であるため、安全性も確保されており、入力されたデータは再学習には使用されません。
  4. FAQ管理・編集機能
    チャットボットが正確な回答を行うためには事前にFAQデータ(学習データ)の登録・編集が必要です。この管理作業も全てkintone上で行えるため、既存システムとの連携も容易です。
  5. ログ管理機能
    管理者は全ての入力・出力ログを確認できるため、どんな質問が行われたか、その結果どういった回答が返されたかも追跡可能です。これによって運用状況の把握や改善も容易になります。

きんちゃぼ活用事例概要

営業活動での活用

ある企業では、「きんちゃぼ」を使って営業チームの日報管理や案件管理を効率化しています。営業担当者は日報提出や案件進捗状況について簡単に質問し、その場で即座に回答を得られるため、情報共有や確認作業がスムーズになりました。また、定型的な問い合わせにも自動応答することで、管理者側の負担も軽減されています。

社内ヘルプデスクとしての活用

別の企業では、「きんちゃぼ」を社内ヘルプデスクとして活用しています。従業員からの日常的なIT関連の問い合わせ(パスワードリセット方法など)にも自動的に対応できるため、人手によるサポート工数が大幅に削減されました。また、FAQデータベースも容易に更新できるため、新しいシステム導入時などにも柔軟に対応できます。

プロジェクト管理支援

プロジェクトチームでは、「きんちゃぼ」を使って進捗状況やタスク完了状況などをリアルタイムで確認しています。プロジェクトメンバー間で最新情報が常に共有されているため、プロジェクト遅延防止にもつながっています。また、自動通知機能と組み合わせることで重要なタスクや期限も確実にフォローアップされています。

まとめ

「きんちゃぼ」は、kintone上でシームレスに利用できるAIチャットボットとして、多様な業務ニーズに応える強力なツールです。社内問い合わせ対応や情報検索など、人手による作業負担を軽減しつつ、高度なAI技術によって迅速かつ正確な回答が得られます。また、そのリーズナブルな価格設定も魅力的です。このプラグイン導入によって、更なる業務効率化とコミュニケーション改善をご検討ください。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top