formrun 株式会社ベーシック

kintoneの連携サービス「formrun」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【連携サービス】

次のような悩みを抱えていませんか?

  • フォームからの問い合わせやアンケートデータを手動で管理するのが大変
  • 顧客対応の進捗管理が煩雑で、対応漏れが発生してしまう
  • フォーム作成に時間がかかり、デザインや機能面でのカスタマイズが難しい

これらの課題を解決するのが「formrun」です。本記事では、この連携サービスの強みや機能、料金体系、導入事例まで詳しく解説します。フォームデータを効率的に管理し、業務を自動化したい方は必見です。

kintoneの連携サービス「formrun」とは

「formrun」は、株式会社ベーシックが提供するフォーム作成・管理ツールで、kintoneと連携することで、フォームから収集したデータを自動的にkintoneに登録し、一元管理できる連携サービスです。formrunは、問い合わせフォームやアンケートフォームなどを簡単に作成できるだけでなく、その回答データをリアルタイムでkintoneに反映させることができます。これにより、手作業でのデータ入力が不要となり、大幅な業務効率化が実現します。

「formrun」の主な特徴

  • 最短30秒でフォーム作成:40種類以上のテンプレートから選択し、クリック操作だけでフォームを作成可能。
  • カンバン方式による進捗管理:未対応、対応中、完了などステータス別に進捗状況を一目で確認できる。
  • リアルタイム通知機能:フォームへの回答があるとSlackやChatworkなどに即時通知。
  • セキュリティ対策も万全:多要素認証やIPアドレス制限など強固なセキュリティ体制。

formrunが解決できる悩み

「formrun」を導入することで解決できる主な課題は以下の通りです。

  • 手動でのデータ入力ミス
    フォームから収集したデータは自動的にkintoneへ登録されるため、人為的な入力ミスが防げます。
  • 顧客対応進捗の把握不足
    カンバン方式によって対応状況を一目で確認できるため、対応漏れや遅延が防止されます。
  • フォーム作成の手間とコスト
    デザイン知識やコード不要で簡単にフォーム作成ができるため、外部委託や複雑な設定作業が不要になります。

formrunの提供メーカー紹介

株式会社ベーシック

「formrun」を提供している株式会社ベーシックは、「問題解決の専門家集団」として、企業が抱えるWebマーケティング分野での課題解決を支援しています。同社はBtoBマーケティング支援サービス「ferret One」や日程調整ツール「bookrun」など、多様なSaaSソリューションを提供しており、その中でも「formrun」は30万ユーザーを突破する人気ツールです。特に、中小企業から大手企業まで幅広く利用されており、その使いやすさと機能性が高く評価されています。

詳細については、株式会社ベーシック公式サイトをご覧ください。

formrunの料金

プラン名初期費用(税抜)月額費用(税抜)
FREE無料¥0
BEGINNER無料¥3,880
STARTER無料¥12,980
PROFESSIONAL無料¥25,800

kintone連携オプション

オプション名料金(税抜)
kintone連携オプション¥980/フォーム

※全プランでkintone連携オプションをご利用いただけます。ボリュームディスカウントもあり、詳細については公式ページをご確認ください。

formrunの機能概要

主な機能一覧

  • 最短30秒でフォーム作成
  • カンバン方式による進捗管理
  • リアルタイム通知機能
  • kintoneとのリアルタイム連携
  • 多要素認証・IPアドレス制限

各機能の詳細

  1. 最短30秒でフォーム作成
    40種類以上のテンプレートから選択し、テキスト入力だけで簡単にデザイン性の高いフォームを作成できます。問い合わせ窓口やアンケートフォームなど、多様な用途に対応しています。
  2. カンバン方式による進捗管理
    フォームへの回答状況を「未対応」「対応中」「完了」などステータス別に整理し、一目で進捗状況を把握できます。これにより、対応漏れや重複対応を防ぎます。
  3. リアルタイム通知機能
    フォームへの回答があった際にはSlackやChatworkなどチャットツールへ即時通知されます。これにより、迅速な対応が可能となり、顧客満足度向上にもつながります。
  4. kintoneとのリアルタイム連携
    formrunから収集したデータは、自動的にkintoneへ登録されます。新規レコードの作成だけでなく、既存レコードへの上書き更新も可能です。これによって顧客情報や問い合わせ内容を一元管理できます。
  5. 多要素認証・IPアドレス制限
    セキュリティ対策として、多要素認証ログインやIPアドレス制限機能も搭載されています。また、「ISO 27001(ISMS)」認証取得済みなので、安全性も確保されています。

formrun活用事例概要

導入事例1:マーケティング部門でのお問い合わせ管理効率化

あるマーケティング会社では、「formrun」を導入することで、お問い合わせ管理業務が大幅に効率化されました。従来は手作業で行っていた問い合わせ内容の転記作業も、この連携サービス導入後は自動化され、担当者間でリアルタイムに情報共有できるようになりました。また、エラー通知機能のおかげでミスなく迅速な対応も実現しています。

導入事例2:イベント運営会社での申込受付管理

イベント運営会社では、「formrun」を活用してイベント参加申し込みフォームを作成し、その申し込みデータを「kintone」で一元管理しています。参加者情報はリアルタイムでkintoneへ反映されるため、イベント当日の受付処理もスムーズになり、大幅な時間短縮と運営コスト削減につながりました。また、自動返信メール機能も活用し、参加者へのリマインドやフォローアップも効率的になっています。

まとめ

kintone連携サービス「formrun」は、高度なフォーム作成機能とデータ自動連携機能によって、顧客対応や問い合わせ管理業務を大幅に効率化する強力なツールです。そのノーコード環境下でも簡単に導入・運用できる点から、多くの企業から支持されています。また、その柔軟性とセキュリティ対策も充実しており、安全かつ効果的な業務運用が可能です。価格についてもリーズナブルながら高機能なので、自社業務への導入をご検討ください。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top