フィールド遷移キー追加プラグイン (TISプラグイン)合同会社ぱんだ商会

kintoneのプラグイン「フィールド遷移キー追加プラグイン」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintoneプラグイン】

kintoneでデータ入力を行う際、毎回タブキーやマウスを使ってフィールド間を移動するのが面倒だと感じたことはありませんか?「フィールド遷移キー追加プラグイン」を使えば、エンターキーや矢印キーで簡単に次のフィールドへ移動でき、入力作業がスムーズになります。本記事では、このプラグインの強みや料金、導入事例について詳しく解説します。

kintoneのプラグイン「フィールド遷移キー追加プラグイン」とは

「フィールド遷移キー追加プラグイン」は、kintoneアプリ内でデータ入力時にエンターキーや矢印キーを使って次のフィールドに素早く移動できるようにするツールです。通常、タブキーを使ってフィールド間を移動しますが、このプラグインを導入することで、より直感的で効率的な操作が可能になります。特に大量のデータ入力が必要な業務では、この機能が大きな効果を発揮します。

フィールド遷移キー追加プラグインが解決できる悩み

  • データ入力時にフィールド間の移動が煩雑

タブキーやマウス操作なしでエンターキーや矢印キーで次のフィールドに素早く移動できるため、入力作業が効率化されます。

  • データ入力時の手間を省きたい

キーボード操作だけで完結できるため、マウス操作を減らし、作業時間を短縮できます。

  • 複数フィールドへの入力ミスを防ぎたい

矢印キーやエンターキーで順番に正確にフィールドを移動できるため、誤ったフィールドへの入力ミスを減らすことができます。

フィールド遷移キー追加プラグインの提供メーカー紹介

TIS

このプラグインはTISによって提供されています。TISはITソリューション企業として、多岐にわたるシステム開発やコンサルティングサービスを提供しており、特にkintone向けのプラグイン開発にも力を入れています。同社はユーザー目線での使いやすさと柔軟なカスタマイズ性を追求しており、多くの企業から信頼されています。また、無料で提供されるプラグインも多く、導入コストを抑えつつ業務効率化を実現できる点が大きな強みです。

詳細については、TIS公式サイトをご覧ください。

フィールド遷移キー追加プラグインの料金

プラン名料金(税抜)
無料版0円

このプラグインは無料で利用可能です。特別なオプションやライセンス費用もなく、ダウンロード後すぐに使用できます。

フィールド遷移キー追加プラグインの機能概要

主な機能一覧

  • エンターキーによる次フィールドへの自動移動
  • 矢印キーによる上下左右への自由な遷移
  • 特定フィールドへの遷移制限設定
  • ドロップダウンメニューなど一部特殊フィールドへの対応制限

機能詳細

  1. エンターキーによる次フィールドへの自動移動

データ入力時にエンターキーを押すだけで、自動的に次のフィールドへカーソルが移動します。これにより、タブキー操作やマウスクリックが不要になり、作業効率が向上します。

  1. 矢印キーによる上下左右への自由な遷移

矢印キーを使って上下左右へ自由にカーソル移動が可能です。これにより、同じ行内だけでなく、隣接する行や列にも素早くアクセスできます。

  1. 特定フィールドへの遷移制限設定

特定のフィールドにはエンターキーや矢印キーで飛ばないように設定することも可能です。これにより、不必要な項目への誤入力を防ぐことができます。

  1. ドロップダウンメニューなど一部特殊フィールドへの対応制限

ドロップダウンメニューなど、一部特殊なフィールドではエンターキーや矢印キーによる自動遷移が制限されています。この場合は通常通りタブキーなどで操作する必要があります。

フィールド遷移キー追加プラグイン活用事例概要

導入事例1: 大量データ入力業務の効率化

ある企業では、このプラグインを活用して、大量の顧客情報登録作業を効率化しました。従来はタブキーとマウス操作を併用していたため時間がかかっていましたが、このプラグイン導入後はキーボード操作だけでスムーズに作業できるようになり、生産性が約20%向上しました。

導入事例2: 在庫管理システムでの活用

別の企業では在庫管理システム内でこのプラグインを利用しています。商品コードや数量など複数項目への入力作業時に矢印キーとエンターキーのみで素早く項目間を移動できるため、正確かつ迅速な在庫更新作業が実現しました。また、一部不要な項目にはカーソルが飛ばないよう設定することでミスも減少しました。

まとめ

「フィールド遷移キー追加プラグイン」は、kintone上でデータ入力時の効率化を図りたい企業にとって非常に有用なツールです。エンターキーや矢印キーによって簡単かつ直感的な操作が可能になり、大量データ処理や複数項目への正確な入力作業も大幅に改善されます。また、このプラグインは無料で提供されているため、コスト面でも非常に導入しやすい点も魅力です。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top