フィールド・ステータス一括更新プラグイン 株式会社アディエム

kintoneのプラグイン「フィールド・ステータス一括更新 プラグイン」とは?強みや価格、導入事例まで徹底解説【kintoneプラグイン】

kintoneを使っていて、「複数のレコードを一括で編集したい」「ステータスを一度に変更したい」と感じたことはありませんか?

1つ1つのレコードを手作業で編集するのは時間がかかり、効率的ではありません。

そんな悩みを解決してくれるのが「フィールド・ステータス一括更新 プラグイン」です。この記事では、このプラグインの強みや機能、料金、そして導入事例について詳しく解説します。これを読むことで、kintoneでの作業効率が大幅に向上し、業務の生産性アップが期待できます!

kintoneのプラグイン「フィールド・ステータス一括更新 プラグイン」とは

「フィールド・ステータス一括更新 プラグイン」は、kintone上で複数のレコードに対して、一括でフィールドやステータスを変更できる便利なツールです。通常、レコードごとに個別に編集する必要がある作業を、このプラグインを使えばまとめて行うことができ、大幅な時間短縮と作業効率の向上が実現します。

特に、CSVファイルを介してデータを出力・再インポートする手間も省けるため、手軽にデータ管理が可能です。さらに、絞り込み機能も搭載しており、特定条件に合致したレコードだけを対象に一括編集することもできます。

フィールド・ステータス一括更新 プラグインが解決できる悩み

  • 複数レコードのフィールド値を一括で編集したい

例えば、同じ商品カテゴリーや担当者名などを複数レコードに対して一度に変更可能です。

  • 複数レコードのステータスを一括で変更したい

ステータス管理が必要なプロジェクトやタスク管理でも、一度に多くのレコードの進捗状況を更新できます。

  • 特定条件で絞り込んだレコードのみを一括編集したい

絞り込み機能によって、条件に合致するレコードだけを選んで編集できるため、無駄な操作が減ります。

フィールド・ステータス一括更新 プラグインの提供メーカー紹介

株式会社アディエム

「フィールド・ステータス一括更新 プラグイン」を提供しているのは株式会社アディエムです。アディエムはkintone向けプラグイン開発に特化しており、多様なニーズに応える製品ラインナップと高い技術力が特徴です。特にユーザーフレンドリーな設計と迅速なサポート体制には定評があります。

詳細については、株式会社アディエム公式サイトをご覧ください。

フィールド・ステータス一括更新 プラグインの料金

プラン名初期費用月額費用年額費用
フィールド結合プラグイン150,000円(税抜)/ドメイン0円0円

このプラグインは買い切り制となっており、一度購入すれば追加費用なしで利用可能です。また同じドメイン内であれば複数アプリへの設定も可能です。バージョンアップも無料ですが、その作業はユーザー自身で行う必要があります。

フィールド・ステータス一括更新 プラグインの機能概要

以下は、このプラグインで利用できる主な機能です。

  • 複数レコードのフィールド値一括変更
  • 複数レコードのステータス一括変更
  • 絞り込み条件による対象レコード選定
  • 対応フィールド:文字列(1行)、数値、日付

フィールド・ステータス一括更新 プラグインで具体的にできること

複数レコードのフィールド値一括変更

例えば、「担当者」や「商品カテゴリー」など同じ情報を持つ複数のレコードについて、一度に値を変更することが可能です。この機能によって、手作業で1件ずつ編集する手間が省けます。

複数レコードのステータス一括変更

プロジェクト管理やタスク管理では、それぞれ異なる進捗状況(例えば「未着手」「進行中」「完了」など)があります。このプラグインでは、一度に多くのタスクやプロジェクトの進捗状況(=ステータス)をまとめて変更できます。ただし、「作業者」が設定されている場合、その作業者本人以外は変更できないという制限があります。

絞り込み条件による対象レコード選定

大量のデータから特定条件(例えば「未完了タスクのみ」など)で絞り込んだ後、その条件に合致するデータだけを対象として、一括編集が可能です。この機能によって、不必要なデータまで誤って変更されるリスクも低減します。

フィールド・ステータス一括更新 プラグイン活用事例概要

株式会社アディエムの公式サイトには、このプラグインを活用した具体的な事例も紹介されています。例えば、大量の商品データ管理やタスク管理が必要な企業では、このプラグインによって日々の業務効率化が図られています。また、プロジェクト管理ツールとして使用されているケースでは、多くのタスクやプロジェクト進捗状況(ステータス)の更新作業が大幅に簡略化されたとの報告もあります。

詳細な導入事例はこちら:導入事例ページ

まとめ

「フィールド・ステータス一括更新 プラグイン」は、kintoneユーザーが抱える「複数レコードを効率的に編集したい」という悩みを解決し、大幅な時間短縮と作業効率向上を実現する強力なツールです。特定条件で絞り込んだデータのみを対象にする機能も備えており、多様なシーンで活用可能です。また、その価格設定もリーズナブルでありながら、高品質なサポートとアップデートも含まれているため、安心して長期的に利用できます。このプラグインは、多くの企業やチームで業務効率化ツールとして重宝されており、その効果は実証済みです。

機能から探す

機能から探す

kintone構築・内製化支援は
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻るアイコン トップへ戻るアイコン
top