2021年7月– date –
-
ペパコミブログkintoneを媒体にした社内ミーティングに感動…!!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 昨日は、kintone構築だけでなくクライアントとのミーティング、kintoneアプリ説明の研修、社内の定期... -
ペパコミブログkintoneの便利すぎるTISのプラグインを発見!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 本日は朝一からペパコミ社内ZOOMからスタート! そんなミーティング一発目の内容はkintone構築... -
ペパコミブログ初めての1からフローチャート作成に挑戦!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 今回は先日kintone構築にともない、初めてフローチャートというものを1から作成させて頂く機会があり... -
ペパコミブログkintoneアイコンのおすすめサイトをご紹介!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 本日は、kintone構築に必須なデザイン性の要にもなるkintoneの「アイコン」に使えるサイトをいくつか... -
ペパコミブログkintone構築とお客様を想定したアプリ説明に挑戦!!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 本日は朝イチからペパコミの小川さん、竹谷さんと共にズームミーティングをしました! ミーティ... -
ペパコミブログ初のkintone塾へ参加させて頂きました!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 先日、急遽ペパコミハルクさんが主宰するkintoneの塾、その名も『kintore塾』へ急遽参加させて頂きま... -
ペパコミブログkintoneに大切な自主勉強!その方法とは?~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!ペパコミ新人の藤本です! ペパコミに入り2か月がたった本日、ペパコミの小川さんや竹谷さんとお話しする機会がありました! 私がまだ足りないと... -
ペパコミブログドキュトーン設定中に起こったある問題!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 毎日暑い日々が続き、室内でのお仕事だからこそエアコンのかけっぱなしとフレッシュな空気の入れ替え... -
ペパコミブログ失注率の高さを、担当者の責任にしていませんか?クラウドサービスkintoneで行う案件管理
皆様、日々の業務にて、案件管理をどのようにされていますか?そもそも案件管理されていますか?行っている場合はそのやり方が正しいのか、行っていない場合はどのよう... -
ペパコミブログお客様と自社の接点が全てわかる!クラウドサービスkintoneで行う顧客管理
ビジネスをしていくに際し、「顧客管理」をやっていない会社様はいないと思います。ただ、その「顧客管理」がベストであるか、わからない会社様もいらっしゃるのではな... -
ペパコミブログkintoneだけでなくペパコミで学んでいること!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 最近ブログへの出現率が高いので名前を憶えて下さった方もいるのではないか...と勝手に思っておりま... -
ペパコミブログペパコミ新人が学んだ、タスクが多いときに使えるkintone機能!
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 最近ありがたいことに、こんな新人の私にもkintoneに関するタスクやお仕事を振り分けてくださるペパ... -
ペパコミブログペパコミ代表に99の質問してみた
ペパコミ株式会社 代表取締役の小川喜句(ハルク)に99の質問をしてみました。その前に簡単に自己紹介だけ記載しておきます。【代表自己紹介】名前小川 喜句(おがわ は... -
ペパコミブログゴルフでした
kintone構築会社のペパコミのハルクこと小川喜句です。毎日記事投稿をするために無理矢理書いておりますw さてさて、今日は千葉にゴルフコンペに行ってきました。... -
ペパコミブログついにペパコミのお二人とお会いしました!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! 夏も本番の気候が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? ペパコミ新人の藤本は体調を整え... -
ペパコミブログ最近のkintone課題はズバリ【プロセス管理】!!~ペパコミ新人の日記~
こんにちは!kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です! ここ最近はkintone業務の一環としてクライアント様の改修作業が多くなってきております! その... -
ペパコミブログペパコミの活動に感化されて大手企業から転職された話
kintone構築ベンダーのペパコミ株式会社です! ペパコミではkintone受注するとkintoneの発注を行います。その仕入先(発注先)担当者とはほぼ毎日のようにやり取りを... -
ペパコミブログkintoneを知るなら「CybozuDays」への参加がオススメ!【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 毎年11月頃に幕張メッセで行われる「Cybozu Days」というサイボウズ主催のイベントがあります。ビジネス展示会のジャン... -
ペパコミブログkintoneのJavascript開発事例も公開していこうと思います
kintone開発会社のペパコミ株式会社です!今日はkintoneのJavascript開発についての記事となります。 今後ペパコミでもkintone活用ちゃんねるでも、kintoneのJavas... -
ペパコミブログkintone導入が成功している会社のポイント
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 kintoneを導入して一年になるある建設会社さんに久しぶりに訪問してきました。 いつもはzoomで担当の方より質問を...
12