2021年5月– date –
-
kintone活用事例【後編】ATTAZoo+(アッタゾー)プラグインを徹底解説!入れて損しません!
サイボウズオフィシャルコンサルティングパートナーのkintoneコンサル会社 ペパコミ株式会社です!こちらの記事はkintone活用ちゃんねるというyoutubeチャンネルで公開... -
kintone活用事例【前編】ATTAZoo+(アッタゾー)プラグインを徹底解説!一家に一台!【動画】
今回はATTAZoo+のプラグインをご紹介! デモ画面をお見せしながらそれぞれのプラグインの特徴をご紹介します! この記事を見ればATTAZoo+についてわかりますよ -
ペパコミブログkintoneは「何ができる?」ではなく「何に使う?」【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 最近は外で「kintoneの構築・サポートをやっています」と話すと興味を持ってもらうことが増えました。 少し前まで... -
ペパコミブログスペースを活用するとkintoneはもっと便利になる【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 kintoneを導入していて、なかなかうまく使えていなかった会社さんで半年ほどペパコミでサポートをさせていただいた結果... -
ペパコミブログ休日でも仕事ができてしまうからこそ、できること【日記】
kintone構築 ペパコミ株式会社の竹谷です。 GWが終わってからこの記事を書いています。一般的にはGWはお休みの会社さんが多いですよね。 kintoneの仕事をして... -
ペパコミブログkintoneが突然社員が退職したときに活躍した話【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 先日、サポートしている会社の社員さんが一人、退職しました。 そのときに代表の方から言われたことが「kintone... -
kintone活用事例kintoneサブテーブル内のデータを関連レコードで表示する方法【動画】
今回のkintone活用事例は「サブテーブルのデータを関連レコードに表示させちゃおう〜!」です! 顧客管理と来店管理を紐付けて顧客管理を見ると来店履歴がわかるようにしたいというお客様の要望から構築しました! -
ペパコミブログ【士業】kintone構築をプロに依頼した理由と成果について聞いてみた【動画】
今回はkintone活用事例ではなく、kintone構築をペパコミに依頼した士業事務所さんにインタビューした内容を公開! 士業業界にkintoneが向いているのかなどがわかります! -
kintone活用事例【対面開発】士業事務所の定期MTGに訪問してkintoneを改修してきた【動画】
今回はkintone活用事例ではなく、対面で行ったクライアント様とのミーティング内容をご紹介! その場でkintone改修する現場をお見せします! -
ペパコミブログkintone×マネーフォワードプラグインもIT補助金の対象です【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 IT補助金の募集が始まっています。この度ペパコミからマネーフォワードクラウドのIT補助金申請も可能になりました。マ... -
ペパコミブログ【テレワーク】kintone構築出来る人を募集中!kintoneが使えるようになるには?
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 私はパソコンが苦手な人種です。それでもkintone構築・サポートを担当して仕事が成り立っています。 私は経理事務...
12