2021年5月– date –
-
ペパコミブログkintone導入に使える助成金②「働き方改革推進支援助成金」勤務間インターバル導入コース
サイボウズオフィシャルパートナーのkintone構築専門会社ペパコミです!コロナの影響で様々な補助金・助成金が出てきております。コロナ対策に直結するテレワーク・業務... -
ペパコミブログkintoneを一人で作ると限界が早くくる【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 今日のご相談相手の会社さんはkintoneを導入して2~3年経っていました。 それだけ使っていてからのご相談内容に... -
ペパコミブログサポートミーティングでお客様の提案がとても良かった件【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 クラウドシステムはネットがつながる環境であればどこからでもリアルタイムに情報を共有できることが大きなメリットの... -
ペパコミブログkintone導入に使える助成金紹介③「働き方改革推進支援助成金」労働時間適正管理推進コース
サイボウズオフィシャルパートナーのkintone構築専門会社ペパコミです! コロナの影響で様々な補助金・助成金が出てきております。コロナ対策に直結するテレワーク... -
ペパコミブログ【告知】kintoneを自在に作れる人材を育成する「kintore塾」を開講します!
kintoneは自分達で作れる!でも何から手をつければいいか分からない! kintoneは柔軟性が高く、自由にカスタマイズ出来るのが売りです。これならうちの会社も導入... -
ペパコミブログkintone導入に使える助成金①「働き方改革推進支援助成金」労働時間短縮・年休促進支援コース
サイボウズオフィシャルパートナーのkintone構築専門会社ペパコミです! コロナの影響で様々な補助金・助成金が出てきております。コロナ対策に直結するテレワーク... -
ペパコミブログkintoneでマスタを作成することのメリット【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 今日お話しした会社さんのkintoneはマスタをとてもしっかりと作られていました。 「最初は大変でしたが、入れてし... -
ペパコミブログマネーフォワード for kintoneは中小企業に向いている【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 先日、kintoneとマネーフォワードを連携するプラグイン「マネーフォワード for kintone」を開発した株式会社キャップド... -
kintone活用事例アンケート回答データを自動集計・分析する仕組みを作ってみた!【動画】
今回のkintone活用事例は、「アンケートフォーム作成と集計をkintoneでやっちゃおう〜!」 アンケートフォームをWeb化にして自動でkintoneへ蓄積する仕組みを作ることでスピーディーにする方法をご紹介! -
ペパコミブログExcel管理をkintoneに置き換えるときにでてくる問題点【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 Excelで管理している事柄をkitnoenで行いたいというご要望に対して、試行錯誤した話です。 実際にExcelはとても便... -
kintone活用事例kintone導入で絶対に失敗するパターン~システムと運用のバランス~
kintone専門構築会社のペパコミ小川です。 おかげ様で毎日kintone構築相談をたくさん頂いております。ありがとうございます!今日はシステム化する上でとても大切... -
ペパコミブログkintoneを導入したけど、使い勝手がイマイチと感じる会社さんの例【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 今日の初回面談のお客様はkintone導入後にいまいちうまくいかないとのことでお問合せいただきました。 最近本当に... -
ペパコミブログkintoneサポートミーティングは社内コミュニケーションの場【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 ある会社さんとの定期ミーティングで気づいたことがあります。kintoneを利用している社員さんが参加のミーティングでし... -
kintone活用事例【人材業界必見】マッチングに関わる営業・事務管理を効率化してみた!【動画】
サイボウズオフィシャルコンサルティングパートナーのkintoneコンサル会社 ペパコミ株式会社です!こちらの記事はkintone活用ちゃんねるというyoutubeチャンネルで公開... -
ペパコミブログkintone導入で使える小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>について
サイボウズオフィシャルコンサルティングパートナーのkintone構築の専門会社ペパコミです! 今日は小規模事業者が使える補助金 小規模事業者持続化補助金 につい... -
ペパコミブログ【kintone導入に使える補助金】神奈川県の中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金について
kintone構築専門会社のペパコミです!今日は神奈川県の事業者が使える補助金についてご紹介します。システム導入に使える補助金で、採択率も例年高いので非常にオススメ... -
kintone活用事例スマレジとkintoneを連携して売上管理をしてみた!【動画】
今回のkintone活用事例は、「スマレジと連携してkintoneで顧客管理・予約管理・売上管理をしちゃおう~!」 整体院を例にkintoneで顧客・予約管理しながらスマレジとkintoneを連携して売り上げ管理までお店します! -
ペパコミブログkintoneの便利な使い方-スペースを外部パートナーと共有する【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 今日のサポートミーティングはスペース活用の話でした。外部パートナーとの情報共有スペースにしたいとのご要望を受け... -
ペパコミブログ自社のkintoneは使えているのか診断する項目【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 すでにkintoneを導入されているお客様が「もっと便利にkintoneを使えるのではないか?」とペパコミにお問合せをいただ... -
ペパコミブログkintone導入時の帳票出力プラグインでドキュトーンをオススメする理由【日記】
kintone構築のペパコミ株式会社 竹谷です。 サポートの仕事のひとつに「ドキュトーン設定」を行っています。ドキュトーンはkintoneからExcel・Word・PowerPointを...
12