IT導入補助金2022でkintone導入はできるのか?​

Kintone構築・伴走会社のペパコミ株式会社です。

どうも!kintone活用ちゃんねるのハルクです!
IT導入補助金2022についての動画となります!

kintone(キントーン)

例年に比べてかな~り遅くの動画となりましたが、理由は1つ
今年のIT導入補助金はめっちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ微妙だからです

kintone(キントーン)

今回は例年とかなり異なる公募要領で

とにかく事務局に電話して聞きまくって全容をほぼ完璧に理解しました!

kintone(キントーン)

なのでこの動画を見て頂ければIT導入補助金2022については間違いありませんので是非ご覧ください!

kintone(キントーン)

ただkintoneに関しては期待しないでくださいw

情報元はIT補助金事務局ですが、事務局の人達は正直ITリテラシー・ビジネスリテラシーが低く、言うことを鵜呑みにしたら痛い目みるので、

何人もの事務局と更にその先の責任者から話を聞いて、

kintone(キントーン)

入念に情報収集した内容を公開します!

結論から言うと今年はkintoneIT入補助金2022の申請は可能ですが、

kintone(キントーン)

なり冷遇されています!

kintone(キントーン)

具体的に説明していきますので是非最後までご覧ください!

目次

補助対象金額・種類について

kintone(キントーン)

大きく3種類あります

kintone(キントーン)

類型、B類型、デジタル化基盤導入類型

1つずつ解説していきます

もう1つ「複数社連携IT導入類型」がありますが、特に関係ないので今回は説明しません

IT導入補助金2022 A類型について

kintone(キントーン)

補助額:30万~150万円未満
補助率:1/
プロセス数:1以上
賃上げ目標:加点
補助対象:ソフトウェア費・クラウド利用料(最大1年分補助)・導入関連費等

IT導入補助金2022 B類型について

kintone(キントーン)

補助額:150万~450万円未満
補助率:1/
プロセス数:4以上
賃上げ目標:必須
補助対象:ソフトウェア費・クラウド利用料(最大1年分補助)・導入関連費等

プロセス数とは?

kintone(キントーン)

A類型で1つ以上
B類型で4つ以上満たさなければ申請できない

kintone(キントーン)kintone(キントーン)

プロセス数について説明します


こちらに画像貼っておきますが、
例えばA類型はこちらの画像にある

kintone(キントーン)

 P-01~各業P-06“から必ず1つ以上の業務プロセスを満たす

システムを入れる必要があるということです

例えば会計ソフトマネーフォワードの場合は共P-04を満たすので、IT補助金2022申請時にマネーフォワードを入れればプロセスにカウントされます。

ではkintoneは?
kintoneは汎P-07に該当します。

kintone(キントーン)

この場合もプロセス1にはカウントしますが、汎P-07だけでは申請できません。
つまり例年通りkintoneだけではIT補助金の申請が出来ないということです

B類型はこのプロセスを4つ満たすシステムを入れなさいということです。

これは4つのシステムでもいいし、

4つのプロセス満たすシステム1つでも、2つのプロセス満たすシステム2つでもOKです

kintone(キントーン)

極端な話、プロセスを4種類満たすシステムがあれば、それだけ入れれば条件は満たされるということになります

ちなみにkintoneのプラグインもIT導入補助金対象ですが、

これは拡張機能に該当します

そのためまず

プロセス数を確保して申請要件を満たした上でプラグインを取り込む

いう形になります
プラグインを何個入れてもプロセスには一切カウントされない

ので、kintone+プラグインだけの申請も出来ませんkintone(キントーン)

ぶっちゃけA類型とB類型は補助率が低いのであまり狙いたくないのですが、

結論kintoneA類型とB類型でしか申請が出来ません!kintone(キントーン)

その理由はこの後説明します
本当に残念です・・

kintone(キントーン)

IT導入補助金2022 デジタル化基盤導入類型

kintone(キントーン)

kintone(キントーン)

デジタル化基盤導入類型は補助率が高いため積極的に狙っていきたいものとなります

kintone(キントーン)

補助額:5~350万円
補助率:5~50万円までは/
  50万超~350万円までは/

申請要件:50万円までは会計・受発注・決済・ECのうち1機能以上
50万円超える場合は会計・受発注・決済・ECのうち2機能以上

対象ソフトウェア:会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、ECソフト
賃上げ目標:なし
kintone(キントーン)

補助対象:ソフトウェア購入費・クラウド利用費(最大2年分補助)・導入関連費等

またデジタル化基盤導入類型についてはkintone(キントーン)

PC・タブレット・プリンター・スキャナー及びそれらの複合機器も補助対象となりま

ただ補助率・補助額は低く 補助率1/2内、補助上限額10万円です
レジ・券売機等は
補助率1/2以内、補助上限額20万円 です

​​デジタル化基盤導入類型はプロセス数という概念がありません

その代わり 会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、ECソフト これらを満たすシステムであればOKということです

例えば

マネーフォワードであれば会計ソフトと受発注ソフトが満たせるので、

マネーフォワードを入れれば2機能以上満たすいうことになります

デジタル化基盤導入類型のほうが補助率が高いので狙いたいのですが、

kintoneは会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトに該当しないため、今回はどうやっても申請できないようです!

kintone(キントーン)

例えば会計ソフトと抱き合わせでもジタル化基盤導入類型は申請できませんとハッキリ事務局から言われました

で、まあ唯一受発注はねらい目っちゃねらい目なんですよ。

kintoneをゴリゴリカスタマイズして受発注ソフトとしてしか使えないソフトです!

みたいな形での申請をしたらいけなくもない気はしてるのですが、

リスクも大きいですしkintoneの良さも出ないのでうちではそれはしません

IT導入補助金2022の申請方法

kintone(キントーン)

IT補助金はシステム導入したい企業が独自で申請することはできません。

kintone(キントーン)

IT導入支援事業者と言われるITベンダーからじゃないと申請が出来ません
そのため支援事業者になっているIT会社と組んで申請するしかありません


kintone(キントーン)

ペパコミはIT導入支援事業者ですので、

ペパコミからならIT補助金申請は可能です

どのシステムが補助金対象か?

kintone(キントーン)

これは支援事業者であるITベンダーが国に申請をした承認されたシステムを、そのITベンダーから補助金申請できます

kintone(キントーン)

つまりもし申請したいシステムがあれば、言って頂ければ国に申請をして

ペパコミから補助金申請ができるようにする形となります

kintoneはかなり冷遇

kintone(キントーン)

結論としてIT導入補助金2022kintone導入するならAB類型でいくしかない

ということになりました。

かもkintone以外のシステムも入れる必要があるため、会計ソフトや電子契約ソフトや勤怠管理ソフトなどプロセス4つ満たす形でないといけません・・。

しかも補助率は1/
いや~今年のIT補助金はないわ~めちゃくちゃ微妙ですね・・。kintone(キントーン)

とは言え1/2は出ますので、ご興味ある方はご連絡下さい!
kintone(キントーン)

あとは会計ソフトと会計ソフトのオプションをゴリゴリ入れるつもりがある方は可能性あるのでご相談下さい!

kintone(キントーン)

例えばマネーフォワードだと、マネーフォワード本体とは別に
マネーフォワード経費
マネーフォワード勤怠管理
みたいなオプションがめっちゃあるんですよ。

これらをたくさん入れたいという方は対応できますのでオススメです!

これとkintoneを入れたい方も工夫次第でいけますので!kintone(キントーン)

併願できるがオススメはしな

kintone(キントーン)

AB類型+デジタル化基盤導入類型と併願出来るらしいので、

マネーフォワードはデジタル化基盤導入類型みたいな感じも可能ではありますが、

結論オススメはしません

理由として併願すると採択率が下がるという記載があるからですkintone(キントーン)

しかもマネーフォワード等をAB類型でいかないとプロセス数が足りなくて

そもそもkintoneの申請をAB類型で申請ができなくなるので、

kintone(キントーン)

kintone導入をIT導入補助金2022で申請するならAB類型でいくしかありません!

予算が違う

kintone(キントーン)

AB類型の予算は令和元年度予算で、kintone(キントーン)

新設されたデジタル化基盤導入類型は令和3年度予算ですkintone(キントーン)

デジタル化基盤導入類型のほうが予算もあり採択率も高いことが予想されるため、AB類型は厳しい戦いになることが予想されます・・。

kintoneIT導入補助金2022で申請するなら

kintone(キントーン)

IT導入補助金2022kintone導入するなら以下の点をご理解頂ける方は可能ですのでご相談下さい。

①原則補助率1/2のAB類型で申請kintone(キントーン)

kintone以外のシステムを複数導入する必要がある
kintone(キントーン)

③賃上げが必須なので対応できる方
kintone(キントーン)

④会計ソフトを導入する方kintone(キントーン)

ということで今日は至急でIT導入補助金2022の動画でした!
kintone(キントーン)

ペパコミでは今年もIT補助金を使っkintone導入が可能ですが、

過去一厳しいです!kintone(キントーン)

IT補助金は非常にややこしい仕組みですが、kintone(キントーン)

ペパコミではかなり知見が溜まっていますのでご相談下さい!

これからもkintoneの役立つ情報を発信していきますので

チャンネル登録をお待ちしております!kintone(キントーン)

本日もありがとうございました!また次回お会いしましょう~!


kintone(キントーン)

ばいば~い!

kintone(キントーン)

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる