サイボウズ社内向けのプレゼンをしてきました

サイボウズオフィシャルパートナーの
kintone構築会社のペパコミです!

サイボウズ社内向けにペパコミの取り組みを発表する機会を頂き
久しぶりに自社サービスの振り返りもかねて資料を作成していました。

改めてペパコミがどこに特化してkintoneに取り組んでいるかを考えるキッカケになりました。

・ペパコミの導入業種
・ペパコミのkintone導入事例5社
・ペパコミのサービス
・ペパコミのkintone構築する上での考え方

などなど色々お話させて頂いたのですが、その中でこんなことを語りました。

目次

僕はkintone信者じゃない

kintoneはめちゃくちゃ優れているし、とても楽しく仕事させて頂いていますが、別に僕はkintone信者ではないです
だからなんでもkintoneで解決しようとはしません。
必要に応じてExcelを含めた提案もします。
大切なのはお客様にとっての課題解決方法として最適解かどうか?です
課題解決方法としてkintoneがすごく適しているのでkintoneが好きなんです

 

ここは自分で言っておきながら改めて大事だなと思いました!
kintoneにハマる人はどうしても全部kintoneでやってしまいがちなのですが、
kintoneには得手不得手があるので、そこは冷静に課題解決のために最適な提案をしなければいけないなと改めて感じました。

 

余談ですがサイボウズの方も何十人(50人以上?多すぎて分からない)参加されていて
本当にみなさん熱心でいい会社だな~と思いました!w

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる