こんにちは!
kintoneパートナー会社ペパコミ新人の藤本です!
最近ブログへの出現率が高いので
名前を憶えて下さった方もいるのではないか…
と勝手に思っております新人藤本です^^(笑)
そんな本日は、私がペパコミでkintoneを日々学ぶ中で
その度にすごいなぁと思いメモしている
ペパコミのお仕事に対する考え方や姿勢を今日から
少しずつでもご紹介していきたいと思います!
目次
人は〇〇することで成長する!
まずkintoneってなに?から始まった藤本。
入ってまだ間もないですが、先日たどたどしくも
作成したアプリの説明をクライアント様にさせて頂く機会がありました!
結果は、もう緊張の嵐!!!
ですよね(笑)
途中で話が複雑になってきたとき
頭が真っ白!
そんな時ペパコミの竹谷さんが素早く助けてくださいました!泣
そしてそんな打ち合わせ後のミーテングで
ペパコミのハルクさんと竹谷さんに言われたこと、それは
『どんな人も教えることで初めて成長するから
大丈夫これからこれから!!』
どひゃーでした。
確かに、どんな事も学んでいる段階と教える段階では
本当に意識が異なるため、
学んだことをアウトプットしてほかの人へ教えたとき
初めて自分の中にしっかりと腑に落ちていることを確信したり、
逆にちゃんと理解できていないことが
一瞬でわかると実感しました。
つい分からない世界や事柄は待ちの姿勢になりがち。
教えるなんて玄人さんしかできない!!
と思っていましたが
このスピード感で考え方や姿勢を学べるこの環境に感謝です!!
コメント